
本日のご紹介は深大寺にぎわいの里にある、おむすび屋さん"おむすびstand micro-cafe~はなれ~"さんのご紹介です。
こちらのご紹介は、新潟の特産品を扱うアンテナショップとしての顔と、おむすび屋さんとしての顔の両方あるのが特徴であります。ちなみに私の先祖の4分の1は新潟県でありますので親近感があります(基本は雪国DNAな人間です)。
お店の外観はこんな感じです。オシャレですね。にぎわいの里はオシャレなお店が多いです。


店内に入りますと、新潟系物産が販売されていました。



今回の目的であるおにぎりですがメニューは以下のようになっています。

私は今回、梅・鮭ハラミ・いくらの3つを注文しました!ご丁寧な対応をいただきまして好印象で帰宅。
お持ち帰りをしましたのはコチラ!この袋、おむすび!って感じでいいですよね。

お皿にもりつけますとこんな感じです。

でね、このおむすび脱いだら凄いんです・・・じゃなかった中身が凄いんです。みてこの具の量!



具がたあああああくさん もう惜しげもなくギッシリ入ってますね。鮭にいくらにたっぷり美味しい。
最後に梅を・・・すっぱああああああああああああ!!
あー、惜しげもなく梅も入っていたわけなので、最高に酸っぱい!ていうかこれぞ梅おむすび!!!
最高のパンチ力で、デスクワークで気分転換したいランチとかにもすごくあう気がする!ごちそうさまでした!
おむすびstand micro-cafe~はなれ~
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町1-11-1
コメント