遂に東京2020オリンピックが始まりました!コロナ禍における無観客での開催という異例のオリンピック。娘は学校でパラリンピックを見に行く予定でしたが中止に。TVで楽しむオリンピックとなっております。ちなみに私は柔道をやっていたので、自宅での応援に力が入っています。
さて、異例中の異例のオリンピックの調布の今の記録をとっておこうかと、東京スタジアム(味の素スタジアム)がどうなっているかを見に行ってみました。(2021年7月24日)
私がいったときは東京スタジアムの周辺は交通規制がかかっていました。自転車競技の開催における規制であったようです。


歩道橋の上に登ってみますと案内の看板がたっていました。

まず左側の武蔵野の森総合スポーツプラザを見てみました。そもそもで近づけませんね。


無観客開催のため、立ち入り禁止という処置となっておりました。
東京スタジアムも同じく立ち入り禁止処置となっています。


わかっていたことではありますが寂しいですね。併設する2階の飲食店も全く人影もありません。

そんななかで、1階ではステーキ&ハンバーグのけんと、ロイヤルホストが営業していました!大会関係者のお腹を満たしてあげているのだと思われます。頑張ってください!
いやー何事もなければ人々の興奮でごったがえしていたんだと思うと残念ではありますが、各競技の選手は頑張っているので、我が家では調布のお店から料理をテイクアウトしながら楽しく自宅観戦しております。
コロナ感染者も再拡大していますので、皆さん体には気を付けて!自宅から応援の気持ちを届けましょう!
東京スタジアム(味の素スタジアム)
〒182-0032 東京都調布市西町376-3
さて、異例中の異例のオリンピックの調布の今の記録をとっておこうかと、東京スタジアム(味の素スタジアム)がどうなっているかを見に行ってみました。(2021年7月24日)
私がいったときは東京スタジアムの周辺は交通規制がかかっていました。自転車競技の開催における規制であったようです。


歩道橋の上に登ってみますと案内の看板がたっていました。

まず左側の武蔵野の森総合スポーツプラザを見てみました。そもそもで近づけませんね。


無観客開催のため、立ち入り禁止という処置となっておりました。
東京スタジアムも同じく立ち入り禁止処置となっています。


わかっていたことではありますが寂しいですね。併設する2階の飲食店も全く人影もありません。

そんななかで、1階ではステーキ&ハンバーグのけんと、ロイヤルホストが営業していました!大会関係者のお腹を満たしてあげているのだと思われます。頑張ってください!
いやー何事もなければ人々の興奮でごったがえしていたんだと思うと残念ではありますが、各競技の選手は頑張っているので、我が家では調布のお店から料理をテイクアウトしながら楽しく自宅観戦しております。
コロナ感染者も再拡大していますので、皆さん体には気を付けて!自宅から応援の気持ちを届けましょう!
東京スタジアム(味の素スタジアム)
〒182-0032 東京都調布市西町376-3
コメント