
飛田給と西調布に行った帰りに旧甲州街道を通っていたら妖怪焼きの看板を発見!

そうです!本日のご紹介はふぁんふぁーれさんの妖怪焼きであります。
こちらの妖怪焼きは、水木しげる先生の不朽の名作"ゲゲゲの鬼太郎"とコラボしているお菓子なのですが、娘に頼まれてよく買っていたんですけれども、いつもはお馴染みのこの移動販売車で買ってたんですよね。

なので、じつはふぁんふぁーれさんにお伺いするのは今回が初めてなのであります。
お店の中には数々の賞を受賞した妖怪焼きの盾が飾ってありました!素晴らしいですね。

レジの前にはこのメニュー表がありまして、妻用に粒あんの鬼太郎を、娘用に砂かけ婆カスタードクリームをお願いしました。

店員さんに凄く丁寧なご対応をいただき、感謝しつつ自宅へ。
こちらが鬼太郎と砂かけ婆なんですが、なんかすごく仲がよさそう(笑)2人ともいい表情をしていますね。心が温かくなりそうな感じ。

ただ!ごめんなさい。美味しそうなので食べさせてもらいます(笑)
中身はこんな感じになっております!鬼太郎の中からは目玉おやじ出てきました!



さーてといただきまーす
うん!これこれ!生地がもちふわで美味しい!
粒あんも、カスタードクリームもこころ温まる味わいであります。
粒あんは粒感がちゃんと楽しめてGOOD!
妻も娘もニコニコして食べておりましたね。食べた人を笑顔にさせるお菓子って素晴らしいと思います!ごちそうさまでした!
ふぁんふぁーれ
〒182-0026 東京都調布市小島町1-22-7
コメント