
最近は土日が雨になることが多く、雨だと移動しずらいのでネタが枯渇しつつありまして大ピンチな、いさみ編集局長です。
先日の土曜日も雨が降っておりまして、遠出がしずらいので近場でネタを考えたところ、そういや餃子王Kingの自販機でまだ実際に餃子を買ってなかったなというのと、水餃子をまだ買ってなかったので食べてみようと思い立ったわけであります。
24時間営業なのでいつでも買えちゃう
せっかくなので、本当に24時間営業してるかをチェックするために早めに出発。

ま、自販機なので24時間やってますよね(笑)ちゃんと餃子王Kingのお店本体はシャッターが下りてましたが、自販機は絶賛営業中でありました。
目当ての水餃子は一番下の段にあります。20個入りで1000円であります。


ちょっぴり緊張しながらお札を投入。(ノジマの買い物袋がお気に入りです)

渾身の力を振り絞らないで、優しく液晶ボタンをタッチであります。

ガッタン!でてきた、でてきた。

餃子王Kingの水餃子を無事にGETすることに成功しました!

肉汁が口にひろがる水餃子
結論からいうと、お店の人には不本意かもですが、私は焼き餃子より水餃子のほうが好きですね!妻も水餃子がとても美味しいといっておりました。つまり、餃子王Kingの水餃子は美味い!ということです。(ちなみにもちろん焼き餃子も美味しいです)
さてと、レポートをしていきますと自宅にもってかえって来ました水餃子、料理前の見た目はこんな感じであります。

なんとなく写真だと小ぶりな印象を受けますが、この「餃子茹でたら凄いんだぜ」といいますか、茹でたら大きくなりますので安心してください。
というわけで茹で上がりました餃子はこちら。

うん!ちゃんとデカくなってますね。こちらをタレにつけていただきます。

んんん!口のなかに水餃子を放り込み、ひと噛みした瞬間、餃子の中に封じ込められていた肉汁が流れ込んできました。熱い!美味い!小籠包ほどの汁量ではないものの、これは美味しい!
皮はツルんと、肉汁ジューシ、お肉は味がしっかりついている状態。家族で20個をそそくさと静かに奪い合い、瞬間的にお皿から餃子はなくなりました!
美味しかったです。ご馳走様でした。
餃子王King
〒182-0022 東京都調布市国領町3-3-12
コメント