新型コロナウイルスの新規患者数は9日連続の0人となっています。個人的にはかなり素晴らしい傾向ではないかと思っています!

コロナ感染者数の推移
参照:市内の新型コロナウイルス感染症患者の状況
数値は調布市役所が発表している数値をもとにしてグラフを作成(2021年7月1日分~)しています。

■10月1日~10月11日(公表日分まで)の新規患者数
10月16日 0
10月15日 0
10月14日 0
10月13日 0
10月12日 0
10月11日 0
10月10日 0
10月9日 0
10月8日 0
10月7日 3
10月6日 4
10月5日 0
10月4日 5
10月3日 2
10月2日 0
10月1日 4
※日付は公表日で、前日分までの数値が反映されています(10月16日公表=10月15日時点の数値)

新規患者数の激減によって現在の患者数は直近で15人まで減っており、このペースでいくと一桁もそう遠い未来ではなさそうです。

因みに新規患者数の年代を細かく見ていきますと、10歳未満が5人、20代が2人となっています。うーん。。。ワクチンを打てない年代で患者は増えてますね。10歳未満が前週が4人だったのが5人に増えてる。これは心配ですね。どういう感染経路なんだろう。子供が2人おります関係で、私としてはとても心配であります。

ただ、ワクチン接種の進んだ30代以上は感染者がついに0人になったのは本当に快挙だなと思っています。これも、皆さんのうつさない、うつらないの思いやりの連携プレーだと思いますので、引き続き油断し過ぎずに、とはいえ経済をうまく回していければなと思っています。