
深大寺といえば私が昔から大好きなものがあるんですよね。そう、あめやの草もちであります。この草もちを食べながら深大寺散策をするのが昔からの自分のお気に入りであります。
あめやの草もちは200円

個人的には深大寺そばと並ぶくらいの深大寺名物だとおもっております草もち。あめやさんでは他にも"そばぱん"や"きなこ餅"、"ちまき"なども販売されているようですが、私はここの草もちが好きすぎてこれ以外を食べたことが無かったりします(笑)
ちょうふ通信やってるんだから色々紹介しなきゃなーと思うんですが、好物なだけになんだかすみません。
程よい餡の甘さともっちもちの草もち
寒空の下でホカホカの焼きの入った草もちを、深大寺の池を見ながら食べるのは中々幸せなひと時であります。


たっぷり入ったちょうどよい甘さのつぶ餡と、もっちもちの草餅が絶妙にコラボして誠に美味しいです。当日は一人取材で家族は連れてこなかったのですが、家族もこの草餅をきっと好きになるに違いないだろうなと思っています。
こんどこそはそばぱん試さないとな・・・くさもちの誘惑に負けそうだけど(笑)
あめや
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-10
コメント