
この前の土曜日に調布市郷土博物館に家族でいってきました。歴史ヲタである私は子供たちとともに全国の城巡りをするのが将来の目標なので、子供のころからの歴史教育に熱心であります。
※ちなみにこの記事は郷土博物館に取材申請をした上で、許可を受けて写真撮影と記事化をしております。
郷土学習展”ちょっと昔の暮らし”が開催中
館内にはいりますとイケメンがお出迎えですね、そうです、我らが郷土の幕末の英雄こと近藤勇局長ですね。今年もイイ感じにイケメンですが、イケメンのお顔の際にPOPがはってありました。

ほうほう、ちょっと昔の暮らしとな!見てみましょう。

因みにこの学習展の開催期間は令和4年1月12日~5月29日までとなっています。開催期間が長く、見たいので焦って早く行く必要はありませんので、安心してください。

懐かしのレトロ家具がならんでいた
展示室には懐かしのレトロ家具が並んでおりました。


あー、これは斜め45度に馬場チョップでなおるタイプのテレビだ(笑)

今の子供にはテレビは叩けば映るなんてこといっても理解できないだろうなあ(笑)
とまあ、あんまり写真で紹介しちゃうのもなんなので、是非興味があるかたは郷土博物館まで見に行ってくださいませ。懐かしい気分になれると思います。
調布市郷土博物館
〒182-0026 東京都調布市小島町3-26-2
コメント