
本日は西調布にあるカリーナキッチンさんのご紹介です!こちらは、インド&ネパールレストランとなります。以前にもテイクアウトをご紹介したことがあるのですが、今回はお店で色々と食べてみました!
我が家は開店と同時に滑り込むスタイル 子供にやさしい座敷があった
基本的に我が家は子供が小さい関係で、あまりお騒がせするのも申し訳ないのでお客さん第1号として開店と同時に滑り込み、混雑する前に食べ終わって帰るスタイルなのですが、当日は息子が自転車移動中に寝てしまい、店の前についてどうしたものかと思ったんですが、こちらのカリーナキッチンなんですが座敷が1ブロックだけありまして、まさに第1号特典として使うことができたのでラッキーでした。で、ごめんなさい。。。座敷の写真とりわすれちゃった。てへぺろ。
カリーの種類は豊富 キッズセットもあり
ランチメニューは以下の通りとなっています。ちなみにホリデーランチメニューとなっております。

チキンカリー(チーズナン)・ポークカリー・キッズセット・チキンティッカ・シークケバブを注文しました。
日本語ペラペラなおっちゃんに娘大喜び
ここのお店の魅力の一つは、インド文化にちょっと触れれるところでしょうかね。インド人のシェフによる美味しいインド料理。テレビで流れるインドのダンス。ところどころにあるインド&ネパールの装飾品。そして優しい店員さんの接客。こまめに「お替り大丈夫?」「お水大丈夫?」「ラッシー美味しかった?」と気を使ってくれて、子供たちもとても喜んでおりましたね。素敵であります。
上品なスパイシー 満足度の高い料理の数々
というわけで、まずは子供料理から運んできてくれました。これ助かるんですよね。
ちょっと味見させてもらったんですが、カレーが子供仕様にちゃんんとなっていて甘かったですね!ご飯はカレーにあうように、比較的固めに炊かれていた印象で美味しかったです。
大人にはサラダとラッシーが来ましたね。


ラッシーは子供たちに半分飲まれてしまいましたが、カップもキンキンに冷えていて美味しかったですね。
お次にきましたのがチキンティッカ・シークケバブ。どちらもスパイスがしっかり効いていて美味しかったですね。

油っぽくなく、サッパリとスパイスとお肉を楽しめました。
さて、カレーなんですがチキンカレーとポークカレー。私はポークカレーでした。


カリーの辛さは
・甘口
・普通
・中辛
・辛口
の4種類から選べたのですが、私は中辛、妻は普通を選びました。
辛いものに慣れている私は中辛は丁度良い辛さでしたが、辛いものに慣れていない妻は普通が丁度良かったみたいです。
カレーの印象は、上品でスパイシーなんですね。とても美味しい。スパイスで味わいに深みがあり、油っぽさがあまりない。スパイスと素材の旨味を純粋に楽しめる逸品で、食べやすく体にもよさそうなポッポさがでてくるカリーでありました。
ポークカリーもチキンカリーもお肉はゴロゴロっと入っており、どちらも美味しかったです。
カリーナキッチンのチーズナンは美味い!
で、前の記事にも書いたんですが、ここのチーズナンはチーズがタップリで美味しいんですよね。
みてこの肉厚なチーズ。

トロットロのでっぷり感。口の中にふんだんにチーズが流れ込む幸せ。味わいはなめらかなチーズの味わいなので、本当に美味であります。
通常のナンも頼みましたが、こちらも美味しいですね。子供らがパクパク食べておりました。

普段のご飯カレーではなく、ナンをカレーにチョンチョンつけて食べる娘の姿は可愛らしかったです。
うん!大満足でございました。また行きたいと思います。ご馳走様でした。ナマステ。
KARINA KITCHEN(カリーナキッチン)
〒182-0035 東京都調布市上石原2-21-5

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント