20220410_082430

調布市の人気のお祭りとして有名なのが國領神社の藤まつりなんですが、今年の開催が決定しているのでご案内です。突然の記事化のお願いに丁寧に情報協力いただきました鈴木様ありがとうございました。


2022年は4月16日・17日、4月23日・24日の4日間の開催を予定
今年の藤まつり開催予定は以下の通りとなっています。土曜日と日曜日で開催時間が違うので注意してください。
4月16日・23日(土曜日)10:00~17:00
4月17日・24日(日曜日)10:00~16:00
20220410_082416

因みに去年の千年乃藤の様子は下記の記事の通りとなっており、とても綺麗でしたよ。



藤色のステージで色々な公演が予定されている
20220410_082215
当日は"藤色のステージ"にて色々な公演が予定されているそうです。

4月16日
12:00 花野 ポップスコンサート
13:00 ロス マルコマーレス フラメンコ
14:00 やまとおとめ 披講と巫女舞
15:00 Hoofers Company タップダンス
15:30 田尻由紀トリオ サックス演奏

4月17日
10:00 國領囃子連
11:00 YANO 大学 ウクレレ
12:00 田尻由紀トリオ サックス演奏
13:00 レディース フラ
14:00 小山内百合&meg 歌
14:55 姫としもべと看板娘 歌

4月23日
11:00 國領囃子連
12:00 カンパニーDeux 子どもモダンバレエ
13:00 ハーラウ オ ピリアロハ
14:00 ぼたん会 こども日本舞踊
14:30 田尻由紀トリオ サックス演奏

4月24日
10:00 油川さゆり 歌
11:00 小山内百合&meg 歌
12:00 Tボーン アンサンブル 金管アンサンブル
12:50 レディース フラ
13:50 ぷちぷち ミュージカル
14:45 TAP CHAP HARP タップダンス
15:10 BURN ヒップホップダンス
15:30 Nicky Gee Trio ジャズコンサート

念のため「プログラムは変更・中止になる場合があります」とのことなのでよろしくお願いします。

お花見屋台も出店予定
当日は縁日や屋台の予定もあるようです。

16日(土)11~17時
17日(日)10時~16時

お祭り屋台
やきそば・ソーセージ盛り・チヂミ
かき氷・飲み物各種
自分で作れる「わたがし」

ミニ縁日
スーパーボールすくい・ヨーヨー釣り・射的
手作り雑貨などの販売

草あそび
シュロの葉を使って虫を作ります(無料)

チャリティー活動
16日 協賛商品が無くなり次第終了します
(募金箱は4日間設置します)



23日(土)11~17時
24日(日)10時~16時

お祭り屋台
やきそば・ソーセージ盛り・チヂミ
かき氷・飲み物各種
自分で作れる「わたがし」

浜食の漬物
美味しいお漬物を、お手頃価格で提供します

和ハーブワイン&ハーブティー
ハーブワインとハーブティーをご用意致します

和雑貨 ゆひな
身の回りを粋に彩るアクセサリーや雑貨をお手元に

草あそび
シュロの葉を使って虫を作ります(無料)


来場の際のご注意
皆でお祭りを守っていくということで、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

飲食物の持ち込みはできません。

また、会場には駐車場・駐輪場・トイレはありません。徒歩もしくは布田駅周辺の駐輪場の利用がオススメです。

感染者数の状況・天候により中止・変更がございますのでご注意ください。

お祭りの収益は千年乃藤育成基金及び、ウクライナへの人道支援に
この藤まつりは協賛金と出店売上のみで運営されているそうで、収益は通常、千年乃藤育成基金となるようですが、今年は国連UNHCRを通じてウクライナへの人道支援に充てられるそうです。

ウクライナに早く平和がもたらされることを心から祈ります。

それではお祭りに参加をされる方は、感染症対策の上で楽しんできてくださいー

國領神社
〒182-0022 東京都調布市国領町1-7-1


フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。