どうも、いさみ編集局長です。4月16日にトリエにコレパンという雑貨店がオープンしたそうなので見に行ってきました!
コレパンでは、日本各地の職人さんの生活雑貨や衣料品が販売されていた

コレパンですがトリエA館の4階の真ん中らへんにあります。

コレパンのコンセプトとしては、日本の伝統と職人さんの技術を肌で感じることだそうです。

因みにお店のかたにお話を聞いたところ、来年1月までの限定出店ではあるそうです。ご丁寧に色々とご教示いただきまして、ありがとうございました。とても優しく対応していただき感謝しております。
コレパン店内ツアー 日本各地の美しい技が沢山
せっかくなので店内の雰囲気をyoutuberいさみのショート動画としてあげといたのでみてみてください(笑)https://youtube.com/shorts/NQM787o84yk?feature=share
↑動画に説明文を入れることに成功しましたw(初歩)人間何事も歳とっても初めの一歩からであります。
からの、いつもの写真でも雰囲気をたっぷりご紹介いたします。

店頭に飾られていたのは熊本小代焼きだそうです。綺麗な色をした焼きものですね!


大分県のお箸も売っていました。軽くて丈夫なんだそうですね。

美しいガラス食器もありました。

近藤勇局長と縁の深い、会津の焼き物も売っていました。会津本郷焼だそうです。起き上がり小法師が可愛らしいですね!

その他、カバンや衣類も販売されています。


伝統の技でファッションを差をつけるというのもオシャレですね。
生活お役立ち品の雑貨もうってました。本当に色々とあります。

個人的にお風呂が好きなので、よもぎ湯というのが気になりましたね。

というわけで、トリエ調布にお寄りの際は、是非ともコレパンに立ち寄ってみてくださいませー
コレパン
〒182-0024 東京都調布市布田4-4-22

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント