20220506_122342

どうも、いさみ編集局長です。本日のご紹介は3月にオープンした小島町のパストンさんのご紹介であります。


わんちゃんも一緒に入れるカフェ パストン
こちらのパストンさんなんですが、店主さんが犬好きということもあってお店の中にワンちゃんの同伴OKのお店であります。

実際にお店に入ってみると、奥様方がお茶をしつつ、同伴のワンちゃんがわんわんないておりました。

お店は清潔感があり、とても素敵な雰囲気のお店となっていました。
20220506_122302
お店の中にはカウンターとテーブル席があり、夫婦でいった私たちはカウンター席に座ることにしました。

TODAY'SWEETSにはこだわりのスイーツが並ぶ
当日は子供が小学校と幼稚園に通学していたので、夫婦でランチした後にお茶しようと立ち寄ったのですが、パストンはランチのお食事メニューもあるので、一緒に写真を乗っけておきますね。本日のメニューとして日替わりかなと思うので、一例としてご覧ください。
20220506_115217
20220506_115225
20220506_115233
食事もスイーツも日替わりで工夫できるところが、店主さんのお母さま料理研究家の小黒きみえ氏さんが関わっていることを感じさせますね。ルイジアナ州の家庭料理とかメニューに載っていたので、このお店にくると色々なお料理が食べれるんだろうなと感じました。こういうの本当に素敵だと思いますね。
お野菜は調布産の旬の野菜を使っているそうで、またこれも素敵であります。

店主さんの接客も笑顔で丁寧に対応いただき、本当に快適で素敵なお店でありました。

食レポの前に結論いってしまうとすごく美味しかったのと、また工夫された美味しいものを食べれることって人生を幸せにすると思うんですよね。パストンはすごく良いと思います。

もっちもちの白小豆のバタークランペットがとても美味しい
妻が注文しましたのが「白小豆とバタークランペット」&「カフェラテ(ホット)」であります。
20220506_115939
クランペットはイギリスのパンケーキだそうでして、私の友人が一時期イギリス留学しておりその際のイギリス料理の感想を色々と聞いていた関係で、どうなんだろうかな?と少し思ったんですが、最高に美味かったです!

もうね、もっちもちしてるのもっちもち。
20220506_115914
20220506_120144
生地が温かくもちもち、そこに優しいお味の白小豆が絶妙にあう。シンクロ率が半端ない。イイ感じにバターも溶け出して、それはもうとても美味しかった。

今後イギリス料理を語るときには「君はパストンのクランペットを食べたことがあるかね?」と、勝手に食通ぶってドヤりたくなる、そんな気持ちにさせる素敵な逸品でありました。

あとカフェラテも美味しい。
20220506_115953
ミルク多めなんでしょうかね。とっても飲みやすくて優しいお味。私はとても好きですね。

いちごとラズベリーの自家製アイスクリームサンドケーキの甘酸っぱさは、果物のイメージが脳内再生される美味しさ
で、、、私は本日のデザート「いちごとラズベリーの自家製アイスクリームサンドケーキ」&「アメリカーノ」を頼んだんですが、これもまた良かった。
20220506_115757
もうね、このアイスクリームサンドケーキ最高ですね。
20220506_115803
20220506_120044
口の中にいれたら、冷たさと甘酸っぱさの美味しさとともに、いちごとラズベリーが脳内再生されましたからね。本当にベリー畑でベリー摘みをしていてベリー美味しい感じです。

そしてそのアイスをサンドするケーキ生地もまた美味し。お菓子作りにまったく詳しくないので間違ってたら申し訳ないのですが、生地がプッセみたいな感じで、軽くサクサクとふわふわが混在していてとても美味しかったです。

アメリカーノは口当たりよくすっきりと飲めて、スイーツを引き立てる美味しさにございました。

うん。パストンとてもいい!この店には長く繁盛して欲しい。調布の名店間違いなしですね。今度は料理も食べたいし、焼き菓子も食べたいなー。ご馳走様でした。
20220506_122312

Paston(パストン)
〒182-0026 東京都調布市小島町2-37-22


フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。