
どうも、いさみ編集局長です。先日京王多摩川駅付近でインタビュー取材がありまして、予定の時間より早く着いてしまったので、駅周辺を散策していたんですが、久しぶりにみたフローラルガーデンの跡地がそれはもう変わり果てた姿だったので共有です。
ハッキリいってもう何もない光景に唖然とした
まず初めに、企業や人は活動していかねばならず、また京王多摩川駅周辺の発展のために、なにか批判をしたいという記事ではありませんので、それはご理解くださいませ。ただ、思い出の詰まった場所だったので、変わった姿にびっくりしたってだけです。今現在の元フローラルガーデンの跡地はこんな感じになっていました。


見事に何もない。。。この写真はフローラルガーデンの南西の角地。昔は芝生の広場があった場所ですかね。本当になにもない。跡形もない感じになっていました。花がまったく生えていませんね。。。
南東のほうからもチラ見したところ、やはりこちらも何も残ってない感じですね。


勿論しかたないよねってわかってますが、なんだかとっても寂しい感じです。
こちらは西側から。バーベキューガーデンももはやないですね。販売所っぽいのがまだ残ってるんでしょうか。

ここら辺にバラの道みたいなのがあって、小さい娘がよちよち歩いていた姿がうっすらと思い出されます。
北側の工事車両の入り口。重機がみえましたね。

うーん。圧倒的に何もない。まさに花一本もない光景。。。あの花いっぱいの景色との差が大きくて、少し衝撃を受けてしまいましたね。。。
元の入り口付近には将来のまちづくり計画の説明あり
京王多摩川駅の入り口付近には、これからの開発計画についての説明が載っていました。
新たな総合福祉センターの入居など色んな説明がされていますが、今回の記事のテーマとは違う関係で、興味があるかたは是非画像を拡大して確認してみてくださいませ。
ふーーー。まあ本当に変わり果てた姿に残念な気持ちにはなってしまったんですけども、でもとっくに決まっていた事実で、とっくに進んでいた話ですものね。明るい未来へきっとつながっていくとそう願っています。
フローラルガーデンの跡地
〒182-0025 東京都調布市多摩川4-38-9
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (6)
ついでに京王閣撤去で、民間のマンション出来て欲しいですね。
chofucity
が
しました
いつもコメントありがとうございます!
オオゼキいいですねー!国領にも来てほしいです😊
京王閣とは思い切りましたね(笑)
でも地域活性化の為に、それぐらい大技もあると良いかもですね
chofucity
が
しました
フローラルガーデン、年間パスももっていました。
オアシスがなくなってしまったような気持ち。
chofucity
が
しました
ドッグランで愛犬たちが走り回ったり、生前の母の車椅子を押してお花を楽しんだり。
楽しかった思い出が沢山ありました。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます
年間パスもおもちだったのですね😢
更地になってしまった場所に、昔の光景をつい重ねてしまうのですが、やっぱり寂しいですよね。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます
お母様との思い出の場所だったのですね
私も家族で過ごした思い出がある場所なので、こうなってしまったのはやはりとても寂しいです😭
chofucity
が
しました