
どうも、いさみ編集局長です。先日宇宙イチ好きな"なべ焼きうどん"のお店と紹介した国領さか本さんなんですけども、この店はなべ焼きだけじゃなくてらーめんも美味いんですよ。いい加減そば屋なんだし蕎麦紹介しろって怒られそうなんですが、本日は蕎麦屋のらーめんをご紹介します。
ラーメン激戦区の国領で人気のある蕎麦屋らーめん
国領ってラーメン激戦区なんですよ。美味しいラーメン屋が沢山ある街でラーメンにははっきり言って困らないんですが、そんななかで、敢えて時々蕎麦屋のらーめんを食べたくなっちゃうんですよね。なぜならさか本のらーめんが美味しいから。ていうか、なべ焼きうどん食べた日も、今回らーめん食べた日も、他のお客さんが結構ラーメン注文して食べてるんですよね。きっとさか本のらーめんが美味しいと思ってる人は私だけではないはず。
因みに、メニューにはもうしっかり中華というコーナーまであるのがさか本であります。

子連れでも安心して入れるお店、それがさか本
因みにさか本さんは子連れでも安心して入れるのが特徴です。ご家族経営のお店だと思うんですが、確か以前は子守りしながらお店の切り盛りされてたと思うんで、子供がいることへのお店の理解がとてもあるのと、帰りにゼリーも貰えるのが特徴です(笑)あ、因みにお座敷があって、小さい子供がいても居心地が良いのが特徴です。

丁寧な味わいのしょうゆラーメンが美味しい
というわけでらーめんが運ばれてまいりました。やっぱりいつものデザートついてますね。
見た目でいうと、もう本当に昔ながらのしょうゆラーメンですね。らーめんの見本みたいな感じです。

チャーシュー・わかめ・なると・メンマ・カイワレ・ネギと、鉄板系の具材であります。ただ、それがやっぱり良い。凄く良いのです。
ではさっそくいただいていきましょう。ずるずるずるうううううううう。

うーーーーーん!懐かしいしょうゆラーメンなんですけど。旨味があるんですよね。美味しいんです本当に。
いわゆる最近のなんらかしらのパンチのあるラーメンではないんですよ。懐かしのラーメンが極められた系のそういうしょうゆらーめんなんですが、本当に美味い!
さか本さんはお出汁がたしか自家製だったと思うんですが、丁寧に美味しくつくられた出汁がこのラーメンにも使われており、その旨味がスープに上品にしっかりでているのが美味しさの秘訣であろうと私は思っております。
美味しかったです!ご馳走さまでした。次はなんとか蕎麦のレポートができるように、冬のなべ焼きうどんが出始める前にお邪魔したいと思います(笑)
さか本
〒182-0022 東京都調布市国領町1-47-12
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4)
chofucity
が
しました
いつもコメントありがとうございます!
そうなんです!そうなんです!
蕎麦屋のラーメン美味しいですよね。毎回蕎麦屋で蕎麦から脱線してしまい申し訳ないのですが、ついつい😋
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます
まぁ私も熊王には並んでまで食べませんが美味しいと思いますよ
元々都心勤務で超有名行列の店も食べますけど、特別国領が劣ってると思いませんので好みの問題とは思いますけどね
chofucity
が
しました