20220611_181026

どうも、いさみ編集局長です。調布の街をネタ探しのためにブラブラしていたところ、イエスマートの前に出ていた看板が目に入ったので、店の中にはいってみました。


目にとまったのは純コショウラーメンの食べ比べ
20220611_180528
お恥ずかしながら、私は食べ物チャレンジ系は興味持ちやすいタイプでございまして、これはいわゆる食べ比べてみろ!系の看板と判断したのでお店で購入することにしました。
20220611_180753
1カップが240円とチョイ高めなお値段。うんちょっと高いというか結構高い。まあ最近のカップ麺は高いの多いし、輸入費考えると仕方ないよねと思って購入しました。

色々と読めないけど無事につくれちゃうカップ麺
結論いうとスープとコショウを麺の上にだしてからお湯をいれて4分待つだけという、皆が知っているカップ麺の作り方そのものだったので安心して欲しいのですが、安定してなんて書いてあるかは読めません。外国語しゃべれる人読める人はほんと素晴らしいと思います。
20220611_182553
ちゃんとね、ちゃんと説明シール貼ってありますので安心してください。
20220611_182632
辛口のラーメン製作はこんな感じ。右側のがコショウだったようです。
20220611_182712
20220611_182747
まあ、どれがコショウかなんて読めないからオールインですよコショウオールイン。

次は牛骨コムタン味の作成であります。
20220611_182905
20220611_182941
かくなるうえはから辛口側と公平にコショウオールインです。冷静に考えたら、ここまでコショウを山盛り入れてラーメン食べたこと無いかも(笑)こちらにお湯を入れて4分まちます。

圧倒的なコショウラーメン ピリピリ
出来上がりましたよコショウラーメン。
20220611_183209
さっそく食べていきましょう。まずは辛口から。
20220611_183217
ヒリヒリピリピリピリイイイイイイイイイイイイイ!!! ハアアアアアアンン???
なんだこの辛いのか、コショウなのか??いやこれコショウだな!!というコショウの強さ(笑)韓国のカップ麺なので、唐辛子が主張しようと頑張るんですが、いや主役は俺だコショウ様だと、コショウの主張が半端ないラーメンですね。笑いました。麺は比較的モチモチしているほうで美味しいです。

牛骨いきます。牛骨コムタン味を。
20220611_183229
おー。。。ピリピリピリピリイイイイイイイ。あーコショウ。コショウラーメンですね。間違いないです(笑)先ほどの辛口とは違って、わかりやすいコショウですね。食べやすい印象となっていまして、妻はどちらかというと辛いのが苦手なのでこっちのほうが良いそうです。

うん。食べ比べてみましたが結論どっちもコショウでした!ラーメンコショウ入れて食べるの大好きな人にはぜひ試してみて貰いたい純コショウラーメンでありました。

イエスマート 調布店
〒182-0024 東京都調布市布田1-47-2

Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。