どうも、いさみ編集局長です。以前ご紹介したことのある、国領の野川沿いにある甲州街道と品川通りをつなぐ未開通の新しい道路。読者の皆様から、開通予定が後ろに何度もずれ込んでいるとのお話をいただいたのですが、なんと今回は遂に開通するとの情報が読者様よりいただけましたのでご紹介です。
エンドレス工事がもはや名物となった調布3・4・7号線が遂に交通開放 令和4年8月4日11時を予定
本日朝にTwitterを確認しましたところ、Twitterにてわさ様より開通情報のご連絡をいただいておりました。ありがたやありがたや。マジでありがたや。心よりお礼申し上げます。@chofucity_com 国領のあの道の開通情報が出ましたよ〜 https://t.co/L2S1UEy5jh
— わさ@7月京都8月神戸 (@garana_cub) July 11, 2022
住民の皆様から、ここが開通しないせいで裏道を車が猛スピードで走り抜けて不安という声をいただいていたので、これは感慨深い開通であります。
この名物道路は開通が延期に重ねる延期で、きっとエンドレス工事できっと私がおじいちゃんになるまで開通しないのかなと思っていたのですが、遂に開通ということで凄くなんか嬉しいです。
エンドレス工事と言われる所以となった驚きの事業期間
因みにこのご時勢でしょうか、開通式典は無いらしいですね。ちなみにこのホームページに驚くべく事業期間の記載がありました。この道路事業開始から完成までに何年かかったと思います?(笑)
公式発表によると平成19年から事業開始してるんですって。ぶったまげー!どんだけー!平成19年って2007年なんですよね。15年がかりの大事業にございます。さっきの自分がおじいちゃんになるまで開通しないの冗談が、全然冗談にならないレベルの話で実際はございました。
総工費は約72億円!約580メートルの大事業にございました。
なんか、、、開通セレモニーやらないみたいなんですが、なんかセレモニーしたくなっちゃいますね(笑)
3・4・7号喜多見国領線
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (2)
成城狛江方面の住人にとっては、甲州街道八王子方面との行き来が飛躍的に改善されますが
甲州街道の右折待ちが渋滞しそうです
chofucity
がしました
いつもコメントありがとうございます!
私が自転車族ということもありまして、右折渋滞のことは全く考えていませんでした。ご教示ありがとうございます。
確かに右折でスピードが落ちて渋滞できるかもですね。開通後見に行ってます!😄
chofucity
がしました