
どうも、いさみ編集局長です。悲しいお知らせです。仙川の富士そばの閉店が決まったようなのでご報告です。
令和4年7月26日23時をもって名代 富士そば 仙川店が閉店
仙川の駅近にある富士そばさんが7月26日に閉店とのことです。閉店のお知らせの紙には「大切なお客様へ」というメッセージから始まっていて、なんだかうるっと来てしまいました。
というのも今回閉店予定の富士そばさんなんですが、以前モーニングの紹介もしたことのあるお店でして、私としても思い出のある店なんですよね。
立ち食い蕎麦ってなんか、確かに美味しい高い蕎麦屋と比べると味は落ちるかもですが、でもコスパでいうと決して負けてないし美味しいんですよね。
いまは私は在宅勤務なので立ち食いそば屋に行くことは少なくなったんですが、都心で働いていたころは、ササッと小腹空いたし食べていくか!くらいのノリで食べてたので、なくなるとなると常連さん悲しむだろうなと思います。
まだ閉店まで数日ありますので、記念に食べとくかという読者のかたいたら是非です!
名代 富士そば 仙川店
〒182-0002 東京都調布市仙川町3-1-4
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4)
特に夏食欲無いと重宝するのに。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
わかります!バテてるときにツルッと安定して食べれるのは貴重な存在ですよね😊
chofucity
が
しました
しかし北口側は少し寂れ気味になってきましたね。もしかしてここの横丁全体が再開発予定とかなんでしょうかね?
chofucity
が
しました
色々とご教示いただきましてありがとうございます!とても嬉しいです。
同級生のご両親がやられていたというのは思い出深い場所ですよね。
仙川の再開発予定は詳しくはないのですが、仙川そのものは人気のある街な関係で、ちょっと家賃高いのかな?と予想していたりしてまして、その関係で閉店もちょこちょこあると思うんですが、そのたびに仙川はちゃんと復活して魅力的な店がはいってくるのも仙川だと思うので、きっとなんどでも復活して魅力ある街なんだろうなと思ってます。
chofucity
が
しました