
どうも、いさみ編集局長です。やばいよ、やばいよ!なにがって柴崎周辺のラーメンが熱いんですよ!ええ。本日は駅前にある"らーめんどんぐり"さんのご紹介です。
柴崎周辺はこだわりラーメン店の宝庫
柴崎といえば元々らーめんHAGGYさんというこだわりラーメン屋さんがあったりですとか、徒歩圏内の甲州街道を渡ったところに大行列店の手打麺祭 かめ囲が爆誕したりと、
まさに柴崎周辺がラーメン激戦区になりつつある今日この頃、以前から気になっていて柴崎駅前に移転した"らーめんどんぐり"さんに行ってきたのであります。
場所は本当に駅を南側にでてすぐのところにあります。
看板ラーメンの"二代目鯖そば"を注文
お店に入りますと食券制でございまして、一番左上の看板ラーメン”二代目鯖そば”を注文いたしました。

いやー、楽しみ楽しみー。テーブルの上にはカラフルな呼び鈴があったのですが、店主さんとの距離感も近いので、鳴らさずそのまま食券をおだししました。

記事化の許可をお伺いしたところ、とても喜んでいただけて、また、ちょうふ通信にも興味を持っていただけて本当に嬉しかったですね。明るく笑顔の接客をいただけて感謝です。
鯖が!口から鼻から泳ぎ込んできた!鯖そば美味し!
結論いうと鯖そば美味しかったですね!以前、移転前に開設当初からちょうふ通信を応援してくださっている読者さまより、ここイイよって紹介してもらえていたんですが、もっと早めにくればよかった!こちらが二代目鯖そばにございます!

スープが白っぽいですね。これは見た目のオーラからも鯖強めなのではと期待できますね。それではいただいていきましょう。ずるるるっ

鯖!すごく鯖!
これぞまさしく鯖そばだっという主張が全力で、鼻と口へなだれ込んできました。うううっ美味い!これは美味しいですね。細い麺との相性も抜群で、ズルズル夢中で食べちゃうやつです。
スープはどう表現するべきだろう。特濃の鯖にしてさっぱり。伝わりますかね?鯖のうまみが凝縮されていて、それでいてサッパリ。※これ御飯いれてもすごく美味しいやつだ。
また、玉ねぎや豆苗といった具材も、鮮やかな色合いにして鯖スープとよく合う。このセンスは店主さんさすがですねと思いますね。
うん。美味しい一杯でございました!また食べに来たいと思います。ご馳走さまでした!
らーめんどんぐり
〒182-0007 東京都調布市菊野台2-22-1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント