20221016_125826

どうも、いさみ編集局長です。先日は深大寺にあります青渭神社の境内にある大きな御神木が、若いカップルに人気があるとのことで、真相を探りに大ケヤキを見てきましたので、皆様にご共有であります!


深大寺のそばにある青渭神社
まず青渭神社ですが漢字読めますかね?"あおい"と読みます。この青渭神社は深大寺のすぐそばにあります。

本日のご紹介は、この青渭神社のご神木である大ケヤキのご紹介であります。

樹齢700年といわれる立派な大ケヤキの迫力に感激
こちらが青渭神社の大ケヤキであらせられます。
20221016_140932
どどーんとご立派であります!写真で見るより現地でみたほうが迫力あるので、興味をもった方はぜひお出かけくださいませ。

こちらの大ケヤキの大きさは目通り凡そ5.5メートル、高さ34メートルだそうです。
20221016_140922
本当にご立派であります!

若いカップルに人気な理由は♡型のウロ
で、こちらの大ケヤキが若いカップルに人気の理由ですが、このケヤキのウロがハート型だからなんです。

本当?と思われた方、本当なんですよ。みてください!
20221023_113518
20221023_113530
思っていた以上にハート型でありました!これは縁結びハンパない!私が訪れた際に参拝されていた若いカップルさん。末長く幸せになってください。

2月14日の前に青渭神社に参拝しておくとご利益あるかもしれまんよ。ふふふ。
※青渭神社をご説明&神主さまに許可までとってくださった、深大寺のMさまに心からの感謝をお伝えいたします

青渭神社
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-17-10

Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。