1669406657174

どうも、いさみ編集局長です。ここのところ閉店予告のお知らせが多くなって残念なのですが、個人的に凄くビックリした閉店予告のお知らせであります。


ダイソー 島忠ホームズ仙川店 閉店のお知らせ
まさか、まさかですよ。仙川の島忠の中にあるでっかい100均のダイソーが閉店だそうです。このお話は読者のみたぬ様より情報提供をいただけました。みたぬ様、本当にありがとうございました!とにかくこの情報は私びっくりしました。

いただいた情報をもとに、さっそく取材にいきたかったのですが、私は平日はハードコアな仕事をしてます関係で土日を待たねばいけず、そんな中で妻が近くに用事があり、昨日現地を取材してくれましたのでご報告です。

皆様ご存じの島忠を入りまして2階へ。
1669406687674
ダイソーの入り口に看板がやはりたっておりますね。
1669406924073
1669406676290
2023年1月9日(月)をもってダイソー 島忠ホームズ仙川店は閉店とのことです。やっぱりまじかー。ここのダイソーはとにかく大きくて、品揃えがとても良かったので重宝してたんですよね。低価格で選ぶ楽しみがある場所だったので、無くなるのは個人的に残念です。

既にぽつぽつと空きスペースができている模様
現地を取材した妻によると、既に商品棚に空きスペースなどができている印象だったとのことです。
1669406667074
1669406673084
この規模で閉店までに商品をさばくとなると大変でしょうからね。

閉店理由はいまいちわからなかった
因みにダイソーは今年で創業50周年だそうですね。50年も続く商売って本当に凄いと思います。あと、コロナ禍においては100均の業績は伸びているとのニュースもあったので、いまいち撤退の理由は予想がつかないですね。

因みにダイソーの運営会社の大創産業の2022年2月末現在の売上高は549,300,000,000円となっております。5,493億円ですね!利益状況は非上場企業なのでわからないのです。

やはり最近の原価高とかそういうのも影響があるのでしょうかねえ。仙川の好立地だし家賃が高いとか、、、まあ、ここはあまり知らないのに予想しても誤解を招くのでこれぐらいにしておきますね。自分で取材する機会があり理由がわかれば、また再度ご共有することにいたしますね。

かさねまして情報提供くださった、みたぬ様ありがとうございました!

※追記 多くの読者さまから、島忠はニトリ資本になったので、恐らくニトリ製品の売り場にかわるのだろうとご教示いただきました!
ご教示くださいました皆様、心より御礼申し上げます!

ダイソー 島忠ホームズ仙川店
〒182-0003 東京都調布市若葉町2-1-7


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。