
どうも、いさみ編集局長です。仙川にて閉店のお知らせをだしていたお店があったのでご紹介です。
ベーカリー&カフェ ルパ仙川店が2022年12月26日で閉店予定
仙川駅をでて右へ進み商店街にでたところにあるパン屋さんベーカリー&カフェ ルパ仙川店が2022年12月26日をもって閉店することがわかりました。
私は仙川のハーモニーロードの商店街が色々な店があるのでとても大好きで、良く通っているのは読者の皆様もご存じだとは思うのですが、自転車でいっても電車でいっても必ず目に入る記憶に残る場所にあるのが線路に架かる橋の横にあるルパなんですよね。

この光景が変わるんだなーと思うと、なんだか寂しいですね。
閉店セールを実施中 いろんなプレゼント
現在そんなルパ仙川店さんでは閉店セールを実施中です。
・洋食屋さんのカレーパンが32円引き
税込み700円以上のお買い上げで↓
・オリジナルカレンダープレゼント
・つつじヶ丘店で使えるお買物券プレゼント
といった上記セールを実施中です。我が家もせっかくなのでパンを購入して、割引券とカレンダー貰っておきました。カレーパン美味しかったです!


ルパ仙川店に思い出があるかた、是非閉店までに足を運んでみてくださいませ。
ベーカリー&カフェ ルパ仙川店
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-42-14
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (21)
理由をご存じなら教えてください。
chofucity
が
しました
仙川商店街 入れ替わりが激しいです。
chofucity
が
しました
心中お察しいたします😢
建築工事のためと書いてありましたので、なにか新しく建てるのかもしれませんね。
一等地なので、そこままにもしない気もしますね
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます
仙川は大人気の街だからこそ、入れ替わりも激しい印象もありますね
京王線の管轄だと思いますので、計画的に閉店して次なにかしかけるのだろうと予想しています
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
仙川は衰退したと言われる方も居ますが、仙川が隆盛を極めるまでを見ている自分にはまだまだそんな事言うのは10年20年早いかと。
商店街に集中していたものが分散されていっても今というのもありますし。いなげやとか出来たので緑ヶ丘も元気ないですしね。
chofucity
が
しました
物心ついた時には、あの場所に当たり前にあったお店なので閉店は寂しいです
今までありがとうございました
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
活気があり大好きな街です。
場所的に一等地なので何が入るか楽しみとカレーパン凄い気に入ってたので残念です。
レトロな喫茶店できれば嬉しいかな
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます
衰退してる印象はまったくないのですが、更に良くなるように頑張ります
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます😊
少しでもお役に立てたのであれば良かったです!
今後ともよろしくお願いいたします。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
ここのルパの前ってパン屋さんだったんですね😲
因みに世の中的には、商店街として仙川はかなりうまくいっているほうだと思いますので、衰退なんてしていないと思っています。
悪く言う人は言いたいだけと思いますので、あまり気にしなくて良いと思います。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
わかります。自分にとっての記憶がちゃんとある街の風景が変わるのは寂しいですよね
鈴っ子さまの記憶に残れたということは、ルパ頑張ったなって、凄いなって思います😊
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
仙川は羨ましがられるくらい活気のある街ですので、衰退はしてないと思っています。
新陳代謝はありますが、また新しい店ができるのも仙川の魅力ですので、今後も活気ある調布市をリードしていって欲しいなと思っています!😊
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
国領民ですが、私も仙川大好きです!
レトロ喫茶店いいですね😁
次はどんな素敵な店になるか楽しみですね😊
chofucity
が
しました
いろいろ、忙しく、もたもたしていて、気づかなかった!ありがとうございます。後に何が入るのでしょうか?それと、仙川の方が、今後も発展すると思います。僕は、調布市民ではないのですが、祖父母がまだ、千歳烏山が島型ホーム時に引っ越してきて、主は烏山ですが、仙川隣接地域の友達と遊ぶときに仙川に来ていました。この20年の変わりようが劇的です!
先般、商店会の前会長のレクチャーを聞いて質問したんですが、いろいろ手は打っているということで、今後も発展すると思いますよ。定年なったら、烏山・仙川・祖師谷大蔵あたりが勝手知ったるとは言え、意外と知らないこともありますが、買物場所になると思います。またしても、貴重な情報ありがとうございます。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
株主優待はルパでも使えるのですね!意外と盲点でした。
祖父が京王の株主で優待もらってたんですが、気が付かずに勿体無いことをしました
千歳烏山も私大好きでして、両方ともに発展すると思いますね。
なにせ、仙川も千歳烏山もいろんな個性的な店があって歩いていて楽しいんですよね😊
前会長さんのお話も勉強になりました。こちらこそ貴重な情報ありがとうございます!
chofucity
が
しました
ご教示ありがとうございます!
今度烏山いく機会があればいってみますね😆
chofucity
が
しました