20221224_113100

どうも、いさみ編集局長です。またひとつ、調布の長く続いた名店が営業を終了されたとのことでご紹介です。


茶房 幸泉の家が閉店
今回の閉店情報は、読者の「-」さまよりいただきました。情報提供ありがとうございます。

 茶房 幸泉の家さんは、調布駅から甲州街道にでて、布田側へ進んだところのローソンの横のビルの所にあります。

20221224_113141
いただいた情報を元に現地にいってみましたところ、やはり閉店の貼り紙がシャッターに貼ってありました。
20221224_113114(0)
2022年12月20日をもって閉店されたとのことです。34年6ヵ月の営業だったそうでして、私の人生よりちょっと少ないくらいの時間を営業されていたとのことで、本当に長い間営業されていたんだなと、凄いなと思いました。

因みにベンチャー企業が20年間生き残れる生存確率は0.3%しかないといわれています。凄いなあ本当に。クチコミ評価が4.5だったというのも頷けますね。

貼り紙には「近々、焼きいも屋さんが、オープンする予定です。引き続き、よろしくお願い申し上げます。」と書いてありました。今までのお店は閉店だけど、今度は焼いも屋さんに生まれ変わるということみたいですね。

これはこれで楽しみです。新しくオープンしたら行ってみたいと思います!

茶房 幸泉の家
〒182-0024 東京都調布市布田1-17-1

Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。