
どうも、いさみ編集局長です。既に家系が2店舗ある仙川商店街に家系を出店するチャレンジャーが現れたので食べに行ってきました。
ハーモニー商店街に第3の家系ラーメン"龍神家"が誕生
開店前に仙川の顔様に教えて貰って見に行った龍神家ですが、先日島忠にお出かけついでに商店街立ち寄ったら開店していたので、せっかくなので食べてみる事にしました。お店に入るまでは、本気で家系ラーメン3店舗目か疑心暗鬼でしたが、本当に家系ラーメンでした。

こちらのお店では丁寧な説明の看板が飾ってあるのも特徴ですね。

私は家系では基本全部普通でお願いしますと頼んでしちゃうタイプですが、麺のかたさ、味の濃さ、脂の量が選べます。

あと、たまねぎサービスもやっていました。

女性の店員さんが多く、清潔感のあるお店でしたね。接客は皆さん丁寧で爽やかな好印象でした。ありがとうございました。
超オススメの龍神ラーメンを注文
ラーメンのメニューですが食券機を写真撮っておいたのでご紹介です。
私は開店した時は基本は左上メニューを食べてみるので、超オススメとなっている龍神ラーメンを頼んでみました。
丁寧につくられた家系ラーメンという印象 美味しい家系に間違いなし!
というわけで着丼であります。
チャーシュー2枚、ネギ、味玉、ホウレンソウ、海苔と、家系オールスターですね。たまねぎも追加でいれてもらってます。

大切なチェックとして味玉チェックでございますが、とろとろ味玉でありました。

それでは、いただきまああああすうううううう。

ずるうううううううううううう うん!丁寧な家系ラーメンですね。美味しいです。家系という感じの家系ラーメンですね。
スープも具材も、丁寧に作りこまれている印象です。今回頼んだ龍神ラーメンの特徴である海苔6枚。これがやっぱり家系ではいいですよねー
家系の空気にまみれた既にギトっている海苔をスープにつけて食べるってのが、醍醐味でありまして美味しかったです。
途中でにんにくや豆板醤を入れて味変するのも楽しみの一つ。

ずるずるううううううううう。うん美味しい。ごちそうさまでした!!
龍神家さんのご繁盛をお祈りいたします!
横浜家系ラーメン 龍神家
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-12-51
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
自分は暁とかばかたれみたいなパンチ効いたのが好きなんで好みは別れますが美味しいですね、ココも。(野郎舌なんでしば田やめでたやは上品過ぎる風に自分は感じるw)めでたやは仙川で美味いラーメン屋の先鞭となったお店、ばかたれは小学校の後輩にあたるオーナーの店で家系っぽいですが塩醤油味噌揃ったお店(局長の好きなまぜそばもあります!)、暁はかえしのガッツリ効いた武蔵家系の家系になります。この辺も食べてみてください。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
ご紹介いただきました、ばかたれと暁は是非行きたいと思っております😊
まぜそば食べたいですねぇ。記事のためにも家系にしなければいけないかもですが悩みます😱
胃袋が3つぐらいあると便利なんですが(笑)
chofucity
が
しました