
どうも、いさみ編集局長です。八雲台にある宝珠パンさんがリニューアルしたということで、見に行ってきたのでご報告であります。
爽やかなイメージに生まれ変わった宝珠パン
というわけで八雲台にある宝珠パンさんにいってきたのですが、爽やかな外観にうまれ変わっていましたね。
きいたところ、今後さらに雨除けもついてさらにパワーアップするそうですね。
リニューアルにあたっては色々とこだわりポイントがあるそうでして、一番のこだわりはこの木の板でできた看板だそうです。

重厚感があってカッコいいなと思ったのですが、実際にお店のかたがこの板を持ち上げた時に実際に重そうだったので、重厚感ではなく重いと理解しております。宝珠パンのみなさまのギックリ腰リスクだけ心配しておりますが、リニューアルされたお店はとても素敵な印象であります。

窓の周りのモザイク柄のタイルもとてもオシャレ。このお店のみなさんのセンスの良さが光ってますね。
店舗の外観に併せてメニューも一部リニューアル
今回のリニューアルにともなって、メニューも一部リニューアルされたそうなんですが、まずはメニュー表を載っけておきますね。

御飯として楽しめる「お食事コッペパン」とデザートとして楽しめる「おやつコッペパン」が充実しています。
で、今回私が注目したのはメニューの右下にある小さな記載。

「コペまるボックス コペまる全8点+オニオンリング+ポテトチップ」こっこれは気になる!!
"映え"も"お得感"も素晴らしい コペまるボックスで家族が笑顔に
コペまるボックス、これはハッキリ言っていいですよ。凄くいい。見てくださいこちらを。宝珠パンの精鋭メニューがギッシリ詰まってるんですよ。
見た目もとても素晴らしい。子供が家にお友達を連れてきたときに、これをササっと出してあげれば高得点間違いないやつですね。お腹も膨れるし、デザートとしても美味しいし。夢のようなBOXであります。
事実、我が家にこれを持って帰ったときの、老若男女の家族の皆さんがBOXを開いたときの笑顔ね。いい笑顔してました。これとても大切です。
お食事コッペをもーぐもぐ。

おやつコッペをもーぐもぐ。

オニオンリングももーぐもぐ。

うん。最高ですね。宝珠パンの好きなところって、これはお客さんが喜ぶやろって凄く考えてそうなところが好きなんですよね。
狙い通り喜んじゃったなーって思うのもなんか好きです。美味しかったですご馳走様でした!

宝珠パン
〒182-0015 東京都調布市八雲台1‐33‐7
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント