
どうも、いさみ編集局長です。今回の記事はご婦人がたの圧により通常記事よりも1.1倍お店を褒めたたえております(笑)
新装開店 店で食べれる店になった餃子王Kingにいってみた
国領の狛江通り沿いにあります持ち帰り専門の餃子屋さんである餃子王Kingですが、この度持ち帰り専門を卒業し、お店で餃子を食べれるお店に新装開店したので食べにいってきました。こちらのお店は近くにある無双さんの姉妹店となります。お店に入りますと、いままで通り、持ち帰りの餃子を買うことはできますが、テーブルと椅子があり飲食店としてしっかりと作りこまれておりました。

壁にはオシャレな電飾もついておりました。


店内は明るい感じがしてとてもいいですね。横で3人のご婦人が美味しそうに餃子を楽しく食べていらっしゃったのですが、ブログで紹介していいですかね?とお店の方に質問をしていたのを聞いて「ぜひ紹介してあげてー!お店を流行らせて出世させてあげてー」と、それはそれはあついご要望をいただきまして、お店の方が元大学のバスケットボール選手で礼儀がとても正しくてと、熱烈なアピールをいただきましたので、今回の食レポは1.1倍褒めたたえての作成となっております。
因みにこちらで接客してくさった体格の良いお兄さんなんですが、無双にいたときからいつも接客がとても丁寧でハキハキしていてスポーツマンとしての良さがしっかりでている人なので、元々好印象だったんですよね。なのでご婦人のご要望と、私の贔屓目で1.2倍に上方修正して褒めたたえたいと思います。
餃子を中心としたアレンジーメニューと飲茶などなど
というわけでメニューを紹介していきますね。見てください!メニュー表まで餃子であります。
因みにこのメニュー表の弱点は見開くとつながってる部分が小さいので、破れやすいそうなので丁寧に扱ってあげてください(笑)




以上がお食事のメニューとなります。
お次は飲み物メニュー。


うん!無双さんの姉妹店だけあって色々と充実していますね!
餃子をベースとした色々なメニューが楽しめた
さてと色々と注文して食べてみたのでご紹介しますと、まずは「定番の大人気焼き餃子にんにくあり」であります。こちらは美味しかったのでお替りして数枚食べちゃいましたね。
こちらの餃子を備え付けのこだわりラー油と酢と醤油でいただきます。



うんまうんま!口に含みますとニンニクのパンチがぶわーっと広がるんですが、それがいい!こだわりラー油とにんにくで刺激的な食べ物が好きな私にとってはたまりませんねえ。
あと、子供たちが喜んだのはこちらの「お好み焼き風餃子」。餃子の上にたっぷりのかつお節と甘めのタレをかけたメニューなんですが、意外なことに餃子とお好み焼きの味付けって合うもんですねえ。

あと、カリッカリに挙げたサク旨揚げ餃子も、食感が楽しめて美味しかったですね。

お酒が進みますよお酒がね!

あと飲茶がオススメのようだったので頼んでみました。

焼売・海老餃子・小籠包と私の好物がそろった「真心手作り飲茶セット」美味しかったですね。あっつあつほふほふしながら食べました。
あとは「よだれソース水餃子」ですね。

こちらは焼き餃子系メニューと違って、モチモチの皮で食感の変化を楽しむことができます。
様々な餃子を食べれたので楽しかったですね!また、餃子を食べたい!!となったら行ってみたいと思います。ご馳走様でした。
餃子王King
〒182-0022 東京都調布市国領町3-3-21
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
chofucity
が
しました
いつもありがとうございます!
食事メニューの最後の写真がランチメニューでして、3種類から選べるようですー😊
chofucity
が
しました