
どうも、いさみ編集局長です。西調布の品川通り沿いにある"和菜屋よし"さんが閉店してしまうことが分かったのでご共有です。
和菜屋よしが2023年1月22日で13年間の営業に幕
西調布駅から品川通りにでて、少し西に行ったとろにある居酒屋さん"和菜屋よし"さんなんですが、この度閉店してしまう予定であることがわかりました。
こちらのお店には母がご縁があり、また、以前も美味しいお食事を記事化させていただいたこともある店だったので寂しい気持ちであります。
閉店予定日は2023年1月22日とのことです。13年間の営業だったそうです。

こちらのお店は私の体験とネットの書き込みを見ても、接客がとても素敵で、そしてコスパの高いお料理が食べれる店として評判でしたので、閉店を惜しむ声が多いのではと思います。
もしも閉店前にお店に行かれたい方はまだ数日ありますので是非にです。
和菜屋よし
〒182-0035 東京都調布市上石原2‐21‐5
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4)
閉店を余儀なくされていますね~残念なことに..😰💦
chofucity
が
しました
駅ビルでさえあまり人がいません。
「立喰い蕎麦」「やよい軒」が無い。
駅前のたこ焼き屋は一舟800円もボリます。
パルコの地下に銀だこが580円なのに。
寂しい原因は昔からの地主が駅前の土地を専有して
開発に協力しないからです。
我が街には発展して欲しいと思っています。
chofucity
が
しました
いつもコメントありがとうございます!
補助金の関係もあってか閉店しちゃう店が増えちゃってますね。
まさか、この良店がという閉店も多く残念です😢
chofucity
が
しました
貴重なご意見、ご教示ありがとうございます。
元々私はそういったことを知らずに調布市で生きてきたのですが、ちょうふ通信を初めてそういう背景があるんだなーと学んでいるところでございます。
私の視点ではそこまで人がいないとも感じはしないのですが、もっと発展してもっと魅力のあるポテンシャルがあるはずというあたたかいお言葉とご教示をいただいたと思っております。
我が街をもっと発展させたいてすね!今後ともご教示よろしくお願い致します。
chofucity
が
しました