
どうも、いさみ編集局長です。深大寺にあるサンマルクが閉店するそうなのでご共有です。
深大寺のサンマルクが2023年1月31日をもって閉店
深大寺と調布を愛するMさんから「サンマルク閉店するみたいだよ!」とのご一報をいただきまして、いやはやビックリしましたね。※Mさまいつもありがとうございます!!
このお店は昔時々母が子供の誕生日などに連れて行ってくれたお店でして、ピアノの生演奏もしてくれるといった店だったので、思い出の残る店ではあったんですが、まさか閉店するとは思っていなかったのでびっくりです。
週末用事があったので、本日朝から自転車をかっとばして見に行ってみたのですが、閉店の貼り紙がでておりました。



お店側も急な閉店という文言を盛り込んでいるくらいなので、やっぱり急だったんですねえ。なんとなく最近は人手不足からの大変さを感じるクチコミもあったようなので、致し方なし系かもしれません。
因みにこちらの店舗なんですが、2月6日からさっそく解体ではとの情報もいただいてまして、深大寺の一風景がまたちょっと変わりそうですね。
明日までは営業のようですので、最後にサンマルクいきたいかたは是非ともです。サンマルクさんお疲れ様でした。
あと、なんとしても、かくなるうえは調布ヶ丘の神戸屋を守らなければと・・・焼き立てパン食べ放題の店を守らねばと使命感が燃えてきたので、週末にでも神戸屋いきたいと思います。
ベーカリーレストランサンマルク 調布深大寺店
〒182-0012 東京都調布市深大寺東町1-1-1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (8)
記事の話ではないのですが、今日気づいた事を投稿します。
トリエ1階の紀の国屋跡地、工事が始まるようです。現状回復とありましたが、お隣の神戸屋も閉店ですし、どうなるのでしょう?
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
深大寺・五差路のシンボル的なお店でした。
調布に住む前は三鷹に住んでましたが、調布に用事があるときは吉14系統のバスをよく利用し、ここと神戸屋レストランが以前から気になってました。両者とも長くから営業しているようですが、どうなのでしょうか?
うちの実家にもサンマルクカフェがありましたが、半月前に閉店してしまいました。
今日は仕事の都合で、サンマルクへは行けませんでしたが、同じ営業最終日のトリエの神戸屋ベーカリーでパンを買って帰りました。
また同じことを書きますが、調布ヶ丘の神戸屋レストランはとにかく頑張ってほしいです。(先週は二度レストランを利用しました。)
chofucity
が
しました
そういえば、GREEN THUMBというお店の求人がトリエ調布店として出ているという噂ですね
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
実は昨日様子をみてきまして、次のお店が決まったようですので記事にてご報告いたしますね!😊
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!
故郷の本社って誇らしいですよね!からの閉店は残念ですね😢
PARCOのバケットさん私もしっかりしたパンなので大好きです!
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!!
外食業界は原材料高、電気代高、人材不足もあって本当にきつそうな印象をもっています。
私も調布ヶ丘の神戸屋を応援しなければと思いました、先日いってきました!
後日記事にて紹介いたします。調布ヶ丘の神戸屋なんとか生き残って欲しいですね。
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます!ご教示感謝いたします!!
実は私も同じ情報を入手していてトリエを探りにいったのですが、
それらしい空きスペースはあるけど、まだポスターなどの掲示がなく、
受付にきいたら秘密のアッコちゃんだったので、おとなしく待つことにしました!
chofucity
が
しました