
どうも、いさみ編集局長です。調布市スクープです!仙川の島忠にノジマ電機が入るようなので共有です!
ニトリとおもいきや、ダイソー跡地にはノジマ電機が入る模様!
よもや、よもやじゃ、、、という仙川のビックリニュースで、朝から自転車こいで現地に急行し、早く着き過ぎて商店街3周ほどグールグルしていた本日撮りたてスクープなのですが、先日島忠でダイソーが閉店し、読者の皆様も次になにが入るんだろうと気になっていたと思うのですが、どうもノジマ電機が開店する模様です!ニトリが入るのではという予想が私も含めて多かったのですが、まさかのノジマ電機の模様です!


店名はまだノジマ電機の発表によると仮称ではありますが「ノジマ 島忠仙川店」とのことです!
※因みに写真の囲いの場所は、ノジマ電機だけではなくABCマートなども入る予定と聞いています。
開店予定日は2023年4月13日を予定
気になる開店日に関しては、どどん!
春リニューアルー!とのことですが、調べたところ2023年4月13日予定とはなっていました!
買い物袋のエコバックがノジマ電機な我が家としては、親しみはありますねえ。開店セールにいったらもう一袋エコバックくれるかなあ。
しかし、ノジマ電機は調布市大好きだなあと思いました次第ですね。また開店したら行ってみたいと思います。
ノジマ 島忠仙川店(仮)
東京都調布市若葉町2丁目1-7
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (15)
ノジマかぁ。二週間前には貼ってあったかな(^^;
ノジマは玩具模型扱わない家電量販店だからなぁ・・・(それだけで興味が薄いw)
もう一度『ガンッ!!!(玩具なだけにw)』
chofucity
が
しました
調布市はパルコ、キテラタウン、東電研修所跡地に続き4店目、あと狛江エコルマやミッテン府中にも出店。
chofucity
が
しました
ノジマは強気ですね。
パルコは狭く、キテラタウンは広いけどスタッフを探すのが大変な時もあり、今度のお店はどうなるのでしょう?
パルコといえば、地下のキーコーヒー跡地に大戸屋がオープンしていました!
時々、催事で見かけましたが、常設店舗みたいです。弁当の他、おかずを単品売りしていました。
chofucity
が
しました
了解です(^^ゞ
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
ガンプラ大先生としてはビックカメラとかのほうが良かったかもですね😊
是非、仙川から調布までお出かけくださいませ😁
chofucity
が
しました
ノジマすごいですよね!
狛江や府中にもそんなに出店シテるんですね!
amazonなどの力が強まる中で、日本企業が頑張った方が税金回収できるので、ノジマを応援したいですね😊
chofucity
が
しました
私も驚きました!
広さ的にはパルコとキテラタウンの中間ぐらいな気がしますね😊
あと、キーコーヒーの跡地の大戸屋いってきました!後日記事にいたしますね
chofucity
が
しました
そのようでございます😊
よろしくお願い致します😁
chofucity
が
しました
引用記載いただけるのであれば問題ございません
よろしくお願いいたします
chofucity
が
しました
家電量販店はいらないかな。
ダイソーの方が日常使いできてよかった。
給料増えず物価だけ上がってる今電化製品なんて買う余裕ないです、、、
chofucity
が
しました
仙川の顔さま らしいガンプラ愛の溢れるコメントありがとうございます!
そのエピソード聞くと本当にガチでガンプラ大好きなんですね😊
Twitterを引き続き楽しみに見ますね!
chofucity
が
しました
コメントありがとうございます
ダイソー良かったですよね。あの品揃えといい、探すのも楽しめたので貴重なお店でしたね。
物価高は大変ですよね。。。光熱費が本当にバカにならないので、、、
物価落ち着いて欲しいですよね
chofucity
が
しました