
どうも、いさみ編集局長です。仙川のハーモニー商店街にあった牛繁が閉店してしまったようなのでお知らせです。
牛繁 仙川店が2023年1月29日をもって閉店
この度の閉店情報ですが「仙川の顔」さま、「2000」さまより教えていただきました。複数情報提供いただいておりましたため、御礼に漏れがあったら申し訳ございません。ご協力に心から感謝いたします。いつもありがとうございます。からの、頂いた情報をもとに商店街にいってみましたところ、やっぱり閉まっておりました。


閉店の貼り紙をみるとやっぱり寂しくなるものですねえ。
で、、、個人的に好きだった仙川の焼肉屋さんがあって、焼肉ぎゅうぎゅうってお店があったんですよねーと続きを書こうと思ったら、今調べたら、焼肉ぎゅうぎゅう移転しただけだったんかーい!
しかも以前の店の目と鼻の先やないかーい!店の雰囲気違い過ぎて全くわからんかったわーい!※もう3年ぐらいお気に入りの店がひっそりと閉店してしまった、なんてことだって思ってましたよ。。。
(ぎゅうぎゅうは肉がコスパ高く、冷麺がうまいんす!自分好みなんです。変わってないといいなあ)
牛繁さんの閉店で、お気に入りのお店の生存を確認するというミラクルとなりましたが、牛繁さんなんだかありがとうございました。機会があったら他のお店いきますね!
牛繁 仙川店
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-16-18
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (15)
・・・ところでぎゅうぎゅうの本店は三鷹なのは御存知ですか?仙川から三鷹行きのバス通りの新川団地を経由しないグルメシティの通り沿いにあるんですよ。ウチの親父は若い頃ビビンパの食い方をここの女将さんに教わったそうです。
仙川店はオーナーさんがビル売っちゃって今の所に移って店舗縮小する事になった模様。店長のSさんも仕事でお付き合いがあった方で今でも顔を合わせた時とかよく立ち話したりしますよ。
仙川に古くから住んでいる住人は焼肉って言ったらぎゅうぎゅうかあかべこですね。
chofucity
が
しました
行ったことあるんすよー
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
その前がタイ料理?
その前がラーメン?
どれも短命に終わりました
立地なのか何なのかわかりませんが
不思議とそういう物件ありますよね
この商店街もチェーン系外食ばかりになり
寂しいですね
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
なんと!本店は別だったのですね
全く知らなかったです
ぎゅうぎゅう美味しいでよね😊
なんとか家族をつれていかねば、、、😤
chofucity
が
しました
おおお!シェーバーさまが利用したことがあると聞くとなんか嬉しいですね😊😊😊
chofucity
が
しました
なんと!本店にいかれるのですね!
いってみたいですねー
妻にもお肌に良いで交渉してみます!😤
chofucity
が
しました
仙川は家賃高そうですからね、更に競合も多くいるので大変そうではありますよね🤔
そんか中でも生き残ってるお店たちはそれはそれで凄いですよね!😊
chofucity
が
しました
おそらく多分別の場所だろうとの記事を近日公開予定となっております😊
chofucity
が
しました
でゅふふ
お楽しみにですよ😊😊😊
chofucity
が
しました
予想はずしたらごめんなさいね
多分大丈夫と思われるのですが😊
chofucity
が
しました