
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川でお蕎麦を食べてきたのでご紹介です。
仙川の線路沿いにある"蕎麦 石はら"
仙川大好きおじさんの我が家なのですが、蕎麦が食べたいとなりましていってきたのが蕎麦 石はらさんです。仙川駅をでて北側の線路沿いを調布側に少し進んだところにあるんですが、大きな看板がでてるのでわかりやすいかと思います。

世田谷??と書いてあったので調べたんですが、この石はらというお店は、世田谷で20年以上営業している「掌庵 蕎麦 石はら」という店が本店のようですね。八王子の車家という蕎麦屋さんで修業を積んだそうです。
蕎麦 石はらのメニュー
当日は開店前に一番先頭で列に並んで暇だったのでメニューを撮っておきました。(もちろん入店後に許可はいただいております)蕎麦を中心にお酒のおつまみまで幅広いメニューがありますね。






お得な数量限定のランチセットをいただく
今回私が注文しましたのは毎日数量限定のミニ丼ぶり付きの1100円のセットです。Aセット ミニ海老天丼と蕎麦
Bセット ミニ海鮮丼と蕎麦
Cセット ミニソースかつ丼と蕎麦
の3種類から選べて、冷たい蕎麦、温かい蕎麦を選ぶこともできます。
因みにこれを更に10割蕎麦への変更(60円)が可能で、大盛り(330円)にもできたので、そちらに改造してもらいました。因みに特盛(550円)や、おかわりめん(710円)もできるらしいですね。中々面白いです。
まずは、お漬物や薬味から運ばれてきました。

続いて出来立ての天丼がでてきましたね。ほほー!セットの天丼にしては本格的な印象ですね。



タレはこだわりな甘さ控えめな印象ですね。サクサクして美味しかったですね!
さて、きましたよ十割蕎麦の大盛り。均等な細打ちですね!


ずるるるっ うん。美味しいですね。十割蕎麦なので蕎麦感を強く感じましたね。国産の玄蕎麦を自家製粉しているそうです。
自家製の無添加つゆも、こちらも天丼とにてキリっとした風味ゆたかなツユで甘さ控えめのツユでした。
ごちそうさまでした!!
掌庵 蕎麦 石はら 仙川店
〒182-0002 東京都調布市仙川町2-21-4
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします
コメント
コメント一覧 (7)
もう5年以上前の事です。天祖神社横の区の出帳所の建て替え前の解体についていたので。そこの目前が世田谷有数の名店バーボンさんでした。
chofucity
が
しました
本店はそうなのですね!ご教示ありがとうございます!
バーボンさん!行ったことないので調べてみますね。😊😊😊
chofucity
が
しました
京王堀之内駅から少し歩いたところにある老舗ですね。
chofucity
が
しました
ご指摘ありがとうございます!
大変助かります😊😊😊
chofucity
が
しました
吸わない人にとっては、喫煙室ありのお店(大体漏れ漏れ)とか喫煙可能なお店には、行きたくないので・・・。入った後で吸えるお店だとわかるとつらいのです。
chofucity
が
しました
ご要望ありがとうございます
わかる範囲にはなりますが、気がついたら書いていきますね
なにぶん、土日だけで書いてまして体力の限界とのたたかいなので、記載が無い場合もご容赦いただければ幸いです😊
chofucity
が
しました