
どうも、いさみ編集局長です。上布田公園横の歩道橋を歩いてみたのでご紹介です。
上布田公園横の歩道橋
さてさて調布の歩道橋シリーズなのですが、今回は上布田公園横の歩道橋を渡ってみました。こちらの歩道橋を渡るのは私は初めてであります。
こちらの歩道橋ですが、他の歩道橋ではちょこちょこみかける、歩道橋のお名前プレートがなかったので、とりあえず調布市布田1丁目と書いてあったので、布田1丁目歩道橋とでも名付けることにします。

住所的には、布田1丁目と調布ヶ丘1丁目をつなぐ、いっちょめいっちょめ(昭和)な歩道橋です。
流石の交通量を感じる歩道橋
さてと、さっそくですが登っていきましょう。調布ヶ丘側から布田へ渡ることにします。

真横には上布田公園が見えますね!娘が小さいときに時々つれてきましたねえ。

登り切ったらこんな感じ。

上からの道路の景色はこんな感じ。調布駅方面。

お次が国領方面。

流石の交通量だなーという印象ですね。
なるほど、交差点の名前としては調布ヶ丘一丁目なのか、歩道橋名は調布ヶ丘一丁目歩道橋のほうが良いのかしら。
さて、反対側を下っていきましょう。


ふむ、お名前プレートがないと盛り上がりにかけますね。シンプルな歩道橋であります。


まあでも、ご近所さんが調布駅にでかけたり、上布田公園にでかけたりするときには、便利な歩道橋だなって感じましたね。
ふふふ、またコレクションを増やしてしまいました。記事をお読みいただきありがとうございました。
調布ヶ丘一丁目歩道橋(予想)
〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘1‐24‐1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (13)
ぜひ一度お越しください
chofucity
が
しました
府中のペデストリアンデッキが好きですが、調布にはそういう所はないので、歩道橋で広い空を見て開放感に浸っています。
chofucity
が
しました
「仙川駅前」歩道橋は改修中通行止でした
chofucity
が
しました
はじめまして。仙川駅前歩道橋の話題につられて出てまいりました。
仙川駅前歩道橋、昨年秋口?から工事が始まりまして、最初はいよいよ
解体・撤収かと思っていたのですが、おそらく5月くらいまでの工事期
間らしいです(と、セブンイレブン仙川の店員さんがおっしゃっていま
した)。
仙川2丁目歩道橋も改修が必要なのではないかなと思いますがいかがで
しょうか……歩道橋下からのぞくと、隙間が見えるので、怖くて歩道橋
を渡るのを躊躇します。
chofucity
が
しました
承知いたしました!いってみます!
ありがとうございます😊😊😊
chofucity
が
しました
ペデストリアンデッキですか!cocoさまが素敵な場所というなら素敵な場所ですね!行ってみたくなりました。
最近は映画館も調布にできたので、めっきり府中に行ってないことも気がついたので、今度いってみます😊
chofucity
が
しました
あー!伊勢丹や映画館の前の広場がペデストリアンデッキというのですね!あそこは素敵な空間ですよね!
わかります、わかります!
風の通り抜け方というか、開放感というか、日当たりというかすてきですよね😊😊😊
chofucity
が
しました
ご教示ありがとうございます!
それもそれで一見の価値ありなのでみにいってみますね!
ありがとうございます😊😊😊
chofucity
が
しました
仙川2丁目の歩道橋見に行ってみますね
行政の人も最近はこのサイトを見てくれているようなので、メッセージとして届けれればと思います😊
chofucity
が
しました
なんと、国管理ですか😲
さすがに安全確保のための歩道橋がボロボロだと本末転倒ですからね🥺
chofucity
が
しました
説明不足ですみません!
そうです、映画館前の広場の所です。
天気の良い日にベンチで一息つく人も見かけますし、憩いの場ですね。
chofucity
が
しました
ご丁寧に恐れ入ります😊
あの場所素敵ですよね
近いうちに機会を作って行ってみようと思いますね😊😊😊
chofucity
が
しました