243984

どうも、いさみ編集局長です。仙川駅に出現した新しい自動販売機がかなり先進的だったので試してみる事にしました。


仙川駅に出現した謎の高級自動販売機
先日読者のチカ様より気になる情報提供をいただいていたのですよね。仙川駅の下り方面(八王子方面)
へのホームに謎高級野菜ジュースの自販機が気になってるのでレビューして欲しいと。大好物系の調査レポ依頼ではありませんか。チカさま行ってみましたよ!仙川駅のホームへ。

そしてありましたありました。自動販売機。
243985
コールドプレスジュースでプチファスティング??横文字ばかりの謎自販機だなと感じたわけではありますが解説していきましょう。

コールドプレスジュースとは
243975
よく野菜ジュースを作る際にミキサーで作るやつを、ミックスジュースとかスムージーとかいうようなんですが、今回のコールドプレスジュースとは「スロージューサーという低回転のジューサーで材料に熱を加えずに強い圧力をかけてすり潰して絞ったジュースの事」なんだそうですねえ。

通常のミキサーだと高回転で材料に熱が加わることで空気にふれて酸化がすすむ関係で、栄養素が破壊されちゃうこともあるそうでして、コールドプレスジュースならその破壊を最小限にとどめられるんだそうです。

ほーん。なんかまた一つ賢くなったかもしれません。はい。

1本が840円しておったまげー
元々高級自販機と聞いてましたので、どれどれどんな高いんだろうかと思ったんですが、本当に高くてびっくりしましたね。1本840円!!!
243981
タッチパネルを操作しながら購入します。
243980
243978
243976
因みに長くちょうふ通信をお読みになってくださった方はご存じかと思うんですが、私はコスパ人間ですので通常よりも高い商品に限って人格が少し変わって、厳しめのレビューをする傾向がございます。

今回は野菜ジュースなのに840円。これはレビューのしがいがありますね。ふっふっふ。

一口目から感じる健康&健康
というわけで飲んでいきましょう。コールドプレスの高級野菜ジュース。因みにビターオレンジというジュースとなります。
243977
うん。すごく健康的なお味ですね。はっきり言って一口目から、このジュースが僕は高級ジュース!通常の野菜ジュースと違うんだい!という主張が凄いです。

ビターオレンジの成分としては、にんじん→オレンジ→キウイ→レモンとなっていますが、とてつもなく生野菜の"生"なお味がします。美味しいか美味しくないかでいうと野菜&果物の味です。栄養素が生きてるか生きてないかは知りませんが、栄養素が生きてそうって思える味わいですね。

正直ミックスジュースって自宅で作ったとしても結構お高いと思うんですよね。最近は物価も高いですので。で、この意識高い系ジュースはたっぷりの野菜&果物を使ったんだろうなと思い調べてみたところ、なんと1本のジュースに1キロ~1.5キロも野菜&果物を使ってるんだそうで、まあそりゃ高いよねと感じました。

なので、コスパでいうならこれぐらいかかるんだろうなという実感でしたね。

因みにこの自販機は「SALAD STAND」というらしく、ジュースのみならずサラダもスープもスイーツも、その他も色々販売する自販機なんだそうです。意識高いですねえ。ええ。

最近野菜足りてないなって感じた時に、この自販機をササっと利用するのはありかもしれません。

というわけで、チカさまありがとうございました!貴重な体験ができました。

仙川駅にある意識高い系自販機 SALAD STAND
〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目 ホームの中(八王子方面行)


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。