20230502_110818

どうも、いさみ編集局長です。辛いものは比較的得意な私なんですが、今回はかなり辛かったですね。


絶対に美味い自信があったので、たつみへ再訪問
先日、らーめん・つけめん たつみさんにお伺いして、最高辛の6辛でラーメン食べて記事にしたんですよね。

そしたら、こちらのお店の公式Twitterからご丁寧な挨拶をいただけたのですが、そちらに「和えそば6
辛」もお待ちしてますね!と書いてあったんですよ。

私、和えそばだったり油そばだったり大好きな人間なので、旨味のあるカツオラー油が劇的にマッチして美味しいという食べる前からの予想がばっちり脳内でできあがって食べにいきたかったんですよね!

そして本能のままにお店に向かったわけであります。
20230502_112350

お店は調布駅から北側のオーケーストアに向かう途中にあります。

直感で回避してしまった6辛
発券機で注文した際に思ったんですよね。この前の6辛とても辛かった。これ、辛さを全て受け止めて食べる「和えそば」にした場合、翌日の朝に凄い事になるのではないかと。

そうです。私は日和ってしまったのです。いつもネタを優先していたのですが、子供2人を育てなければいけない。その重責を考慮し指先が最後まで悩んでおしたボタンは4辛「泣く子も黙る辛口番長」でありました。
20230502_112252
ただ、この選択が私にとっては窮地を救うことになります。あとは和えそば中盛300gを購入して席で食券を渡しました。
20230502_112256

激辛&激辛でも予想通りめちゃ美味いカツオラー油入りの和えそば
いってしまうと、全てが予想通りだったんですよ。カツオラー油入りの和えそば最高に美味かったです。そして、、、、予想通りの激辛だったんですよね。

たつみの和えそばは店員さんがちゃんと混ぜた状態でだしてくれます。丁寧で嬉しいです。
20230502_110823
チャーシューなど具材もたっぷりです。
20230502_110826
さて、いただきましょう!ずるずるっ
20230502_110842
からいいいいいいいいいいいい!ひえーーーーーごほごほ。私の体感からすると、この前の6辛らーめんよりも、4辛の和えそばのほうが圧倒的に辛く感じる。

それもそのはず、6辛のらーめんはカツオラー油があくまでもスープと一体化しているので「スープ+ラー油」が麺にまとわりついて口の中に入ってくるわけでありますが、和えそばはストレートにカツオラー油が麺にくっついて口の中に入ってくるのであります。

これは辛い!!!ただ・・・・・・・美味い!!!やはり予想通り美味い!!!そして辛い!!!めっちゃ辛い!!!!

ここにですね、たつみさんの無料トッピングを投入していきます。
20230502_110205
まずはニンニクを入れていきます。
20230502_110439
20230502_111305
20230502_111308
どっばああああああああ。まぜまぜ、ずるずるうううううう。
20230502_111335
ぐわあああああああああ、カツオラー油の辛さに、にんにくの刺激が加わって更に攻撃力ましてるううううううう辛いいいいいいいいい!!でも、旨味もでて美味いいいいいいいいい!!!

どっちやねんという話なんですが美味しいですよ(笑)辛いけど。

で、ここで中和効果がありそうな玉ねぎを投入です。こちらも無料トッピング。
20230502_111636
20230502_111641
20230502_111708
こっこれは辛甘~~~~~~ 玉ねぎがあまい!!美味い!!! 和えそばといえば玉ねぎを入れると絶対美味しいわけでして最高にあって美味い!

夢中で辛さとの激闘をした上で、汗だくで食べ終えました。いやーーー辛かった。そして美味かった。これは辛いもの好きな私としてはクセになりそうですね。大満足。ごちそうさまでした!

らーめん・つけめん たつみ
〒182-0026 東京都調布市小島町1‐14‐2

Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。