20230429_115326

モンテ ミニョンというケーキ屋はいさみ編集局長のとんでもないものを盗んでいきました。それは、いさみ編集局長の心です。


ジブリ好きの心を鷲掴みにしちゃう素敵空間のケーキ屋さん モンテ ミニョン
いつになくぶっ飛んでる書き出しで始まりました、ちょうふ通信の記事ですがアラフォーおじさんのいさみにとっては心ときめく体験があったんですよね。アラフォーの調布育ちといえば、宮崎アニメをTVで見まくっていた世代と思うのですが、そんな私の心を鷲掴みにするお店を発見してしまったのです。

仙川にあるモンテ ミニョンというお店であります。
20230429_120234
お店の場所は仙川駅をでて松原通りを南に向かい、安藤ストリートが丁度終わった交差点の所にあります。

こちらのお店にはいりますと、ビビッときたんですよね。ハートが。
20230429_115732
20230429_115849
あっあなたトトロっていうの?いいえ、豚です。
20230429_115918
見ろ!ケーキ屋がジブリの世界のようだ!
20230429_115802
・・・・・あ!スミマセン。取り乱しました。

あまりにも素敵な空間だったので我を忘れていたようです。このケーキ屋さん、お店がとてもオシャレで、凄く大盛りジブリ。愛知にできたジブリパークに遊びに行きたいおじさんの私としては、それはもう心を奪われたわけです。

からのショーケース見たんですけども、これがまたお店の雰囲気とマッチして可愛らしいケーキの数々!
20230429_115416
20230429_115419
20230429_115422
20230429_115423
20230429_115427
20230429_115430
20230429_115433
20230429_115435
うわーこれは子供たちに買って帰ったら笑顔があふれる奴やんけ!!と思ったわけですね。

因みにトトロの世界には焼き菓子が売られておりました。
20230429_115739
パティシエさんに「僕ジブリ好きなんですよ、最高ですよこの空間」とアラフォーおじさんが興奮して話しかけてしまったのですが、とても優しく丁寧に接客していただきました。

因みにオーダーメイドケーキも作ってくれるそうです。
20230429_115957
紅の豚が好きなので、誕生日にいつかポルコのケーキを作ってもらいたいな。ぐふふ・・・

いくつかケーキを購入し、慎重に自転車で仙川から国領の自宅へと帰るのでありました。

帰り道の脳内BGMはルージュの伝言から始まり、コンクリート道路で終わります。
20230429_115811

子供たちは大喜び、私はオススメのダブルチョコケーキを堪能
ケーキですが丁寧に箱にいれてもらったので、無事に帰宅させることができました。
20230429_122730
あっ!もちろん、調子にのってお店の人がケーキを詰めるときに「40秒で支度しな」とかいってないので安心してください。

むしろ「ケーキ屋さんの箱って魔法みたいだね」ていう感動の方であります。ええ。

因みに、私は自分のケーキはダブルチョコケーキにしました。というのも店員さんにオススメを聞いたところ、「ダブルチョコケーキ」が物凄くうんまいです!と自信をもってお答えいただいたんですよね。

店員さんから注文を「3分待ってやる」と言われるかと思ったんですが、そういうことは言わない優しい人だったので、脳内で「時間だ!答えを聞こう!」と再生しつつ、「バルス!」じゃなかったダブルチョコケーキって頼んだのがこちらです。
20230429_122943
おいしそうでしょう?そうでしょうそうでしょう。

因みに家族向けに買ってきたケーキの写真も載せときますね。
20230429_123012
20230429_123055
20230429_123229
20230429_123250
かわいいでしょう?そうでしょうそうでしょう。

さて、ケーキをいただきます!
20230429_123355
口のなかで、チョコがあああ チョコがああああああああ!!

うん美味しいチョコレートケーキですね!見た目は重そうな雰囲気だったんですが、案外かるく爽やかなチョコレートケーキ。時々サクサクしたやつが入っていて食感も楽しめます。

子供たちも満面の笑みで食べておりました。因みにちょこっと味見させてもらった、クマガトーショコラは濃厚で美味しかったですね!!

いやー素敵な体験ができました。こちらのお店は先日で4周年を迎えられたそうなんですが「モンテ ミニョンは滅びぬ!何度でも蘇るさ!」と謎の言葉を残してお別れです。

モンテ ミニョン
182-0002 東京都調布市仙川町1‐21‐26

Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。