20230725_191109

どうも、いさみ編集局長です。本日はキテラタウンに新しくできたお店のご紹介です。


キテラタウンに登場のわくわく広場 施設全体に活気がでた印象
遂に開店しましたよ!キテラタウンのわくわく広場。7月21日に開店しました!むむむむむ様はじめ、こちら多くの読者様からもご連絡をいただいておりました!ご協力誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます!
20230725_191122
20230725_191050
現地を見に行ってみたのですが、やはりキテラタウン入って真正面にある場所にお店がちゃんと開いているか開いていないかでは、開いていた方が圧倒的に印象が違いますね!

お客さんが色々な品を見定めている姿をみて、一時期今後のキテラタウンの行方を心配していた私としてはとても安心しましたよ。よかったよかった。
20230725_191134

わくわく広場のコンセプトとは
わくわく広場ってそもそもなんやねんという読者さま向けに説明なのですが、「わくわく広場は地域とお客様を結ぶ」というテーマを大切にした食のセレクトショップとなります。
20230725_191024
後ほど紹介しますが、調布の中にあるお店の色々な商品を集めてわくわく広場内で販売しています。生産者様とお客様がお店にあつまる地域のコミュニティを提供しているとのことです。

個人的にはこのコンセプトは素晴らしいと思いますね。このお店に言った理由も、事前に地域のお店さんから声をかけていただいたという背景があります。

調布の中の美味いもんが大集合!
今回の取材でやらかしてしもうたのは、夜中にいったところ結構品物が売り切れていたところですね。
20230725_190454
お惣菜コーナーに地元の美味しいものが沢山並んでいたと思われるのですが、今回目的のお店の品もあったと思われるのですが、見事に売り切れておりました!まあ、、、それだけ人気だったということで!!また、再度きてみたいと思います。

からの、色んな地元の品が沢山ありまして、お弁当から、和菓子やら沢山!
20230725_190517
お!深大寺カフェさんのスイーツだ!自分の知ってるお店を発見すると嬉しくなるものです。
20230725_190528
20230725_190540
20230725_190546
20230725_190625
20230725_190627
因みにすべてが地元の元というわけではなく、全国の美味いモノを集めつつ、中核として地元のものを集めていると思っていただければと思います。
20230725_190640
20230725_190643
20230725_190652
20230725_190708
20230725_190715
20230725_190727
20230725_190737
20230725_190746
ざっと撮影しました写真を並べておきましたが雰囲気つたわりましたでしょうか??

因みに私は「おいものおうち」さんの細切り素けんぴを買って帰りました。
20230725_195044
おいものおうちさんのこのお菓子は砂糖不使用&無添加!子供に安心して食べさせれるお菓子であります。
20230725_195109
ほーら美味しいお菓子を買ってきたよーと自宅でお皿にだして娘と息子にあたえたところ、気が付いたら全部なくなっていました(笑)美味しかったそうです。

私も最初に味見しましたところ、サツマイモの自然の甘みがある美味しさでございました!ああ!また、おいものおうち行きたい!!と思ったので、わくわく広場はその場所だけでなく、市内の人を循環する役目もあるんだなと思い関心しました。

わくわく広場さんの今後のご繁栄をお祈りいたします!

わくわく広場 キテラタウン調布店
〒182-0007 東京都調布市菊野台1‐33‐3


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。