20230807_155401

どうも、いさみ編集局長です。本日は母がパルコでイタリアントマトを発見して買ってきたので共有です。


イタリアントマト 調布パルコに初出店 期間限定の8月15日まで
8077
先日、私が在宅で仕事をしておりましたらば、母がイタリアントマトがパルコに初出店してたわよーとスイーツを買ってきたらしく食べることに。

元々柴崎のコープ横にあったそうで、母としては超重大な出来事だったらしく、お店様の許可もいただいたそうなので、お店の写真撮影までは母、食レポは定番の凡舌と有名になってきた私が承ります。ありがとうございます。

パルコの入り口のところにある場所で販売していらっしゃり期間限定出店の8月15日までだそうです。ちょいと残り期間が少ないので気になるかたは早めにいってみてくださいませ。
8081
8078
シフォンケーキとプリンが主に売られていたようです。写真の画質は母は私の推薦するスマホを常に買わずに感覚で選ぶ主義なので、案の定の仕上がりとはなっているのですがお許しください(笑)

フルーツの美味しさも引き出されていたスイーツ
さて、ここからが私の出番でありますが、普段は私の財布が痛みますが、今回は母が買ってきてくれたので、取材費がタダであります。サラリーマンとしては超ありがたい話であります。

こちらが母が買ってきましたイタリアントマトのスイーツですね。
20230807_155235(0)
トマトってなんか読むときに、トマートォ~と英語の発音で読んでしまうのは私だけでしょうかね。少年の心はもってる中年デブと思ってください。

さて、今回はしあわせプリンアラモードと、フレッシュメロンのシフォンのご案内です。
20230807_155258
20230807_155400

まずはしあわせプリンアラモードからいきましょう!まあプリン好きの私にとっては、この高いプリンが美味しくないわけはないんですよね。
20230807_155458
20230807_155508
なめらかああああああなとろけるプリン。そこに果物の甘酸っぱさがアクセントとなって幸せが口いっぱいに広がる仕様となっております。イタリアントマトだからイタリア語で美味しいはボーノかな?ボーノボーノ。

さて、お次のシフォンケーキなんですが、写真でちょっと伝わりづらいかもしれず申し訳ないのですが、デカかったですね。実は妻と子供たちを夏休みで実家に帰らせていまして、母と私が食べるには相当の大ボリュームだったんですよね(笑)まあ、2人でホールケーキ食べればそうなりますよね。
20230807_155356
いつもは妻が綺麗にケーキを切ってくれるのですが、私がアチョーと切ってしまうとこんな感じに。ちょうふ通信が家族に支えられているという話であります。イイハナシダナーとお受け取りいただければきっと許していただけると信じています。うるうる。
20230807_160220
それではいただきます!
20230807_160353
ほほークリームがとってもメロンですね。メロンメロンな味わいであります。ケーキの上にのっかっておりました果実メロンは母が買ってくれたので母に食べてもらい感想を聞いたところ「メロンぽかったね」というよくわからない珍回答が最初返ってきたのですが、正式には「メロンの味わいが濃くて美味しかった」そうです。

というワケで母と息子のイタリアントマトのご紹介でありました。美味しかったでーす。ごちそうさまでした。

イタリアントマト (調布パルコへ限定出店中)
〒182-0026 東京都調布市小島町1-38-1


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。