20230806_131221

どうも、いさみ編集局長です。私が子供のころからのめっちゃすっきやねんなモノを紹介します。


くら寿司とかスシローとかより前の子供の憧れ 魚きんの寿司バイキング
私は子供の頃から寿司が大好きなのですが、昔はくら寿司やスシローといった回転寿司に行ける機会は本当に稀でして。まあ、そもそも外食もそんなにしなかったのですが、子供時代に母が買って帰ってきて嬉しかったものが、パルコの地下1階にある魚きんの寿司バイキングだったんですよね。
20230806_131030
20230806_131321
子供時代の憧れって大人になっても思い出の味として残ってまして、寿司に思い出の味ってあるんかい?とか聞かれそうなんですが、あるんですよねー。雰囲気もそうだし定番のネタもそうというか。自分の子供にとってはそれが、くら寿司とか魚べいになると思うと感慨深いのですが、私にとって魚きんの寿司バイキングって特別なんですよね。

これですよ、これ!
20230806_131218
念のためお店でも記事化の許可をいただきつつ、この寿司バイキングって自分の子供のころからある記憶なんですが、いつぐらいからわかります?と店員さんにお聞きしたんですが、うーんとても前からやってますねーという感じで、私も思い出せないけど店員さんも思い出せないほど歴史のある寿司バイキング。

私にとってはパルコの1階に足を運ぶ理由の一つだったりしまして、これほんと調布の文化遺産としてお店側に無理がなければ続けて欲しいんですよね(笑)
20230806_131233
20230806_131231
20230806_131229
20230806_131227
昨今の原価高もあって昔と違って値段は高くなりつつはありますが、様々なネタが販売されています。一貫が86円と156円。昔は更に高級ネタがあったかとは思いますが、これはまた時代の流れ、お店の無理のないように調整して欲しいなと思ってます。このサービスが残って欲しいので。

三貫からだって食べれる寿司バイキング
この寿司バイキングの魅力なんですけども、私みたいな食いしん坊は好きなネタを好きなだけ自宅で楽しめるってのがあるんですが、この寿司バイキングを利用するお客様をちょっと観察してたんですが、高齢者の方も多かったですね。でも凄く素敵な発見ができまして。

高齢者の方はだいたい、2~3貫をちょちょいと選んでレジに持っていくんですよ。あーなるほどと!自宅で母がスーパーのパック寿司を買ってきたときに、お腹いっぱいだからってネタを半分くらい分けてくれる時があるんですが、歳とるとあまり量は食べれないみたいなんですよね。そんななかで寿司バイキングであれば自分の食べれるだけの量を好きなネタを選べるという利点がありまして、あーこれは素晴らしいお客様サービスの形だなと!そう気が付いたのであります。

自宅でアマゾンプライムを見ながら贅沢寿司パーティー
アレですね。ちょうふ通信をやって良かったことのひとつとして、ネタさがしだから!ネタのためだから!と言い訳しながら、調布じゅうの美味しいもの食べれる利点がありまして、元々お金のかかる趣味もなく、お酒はそこそこ、タバコは全く吸わない関係で、趣味は調布ですでいいかなとは思いますが、今宵も妻と子供が実家に帰っているので、自宅で見たかったアマゾンプライムの映画をみながら贅沢寿司パーティーであります。
20230806_134203
みてください!食べたいものを選べるからこその偏りwただ、それがいい!

因みに魚きんの寿司バイキングは、コロナとか関係なく昔からちゃんと個包装だったりします。清潔&清潔!
20230806_134222
お皿に盛り付けていただきまーす。
20230806_134521
20230806_134539
もぐもぐ。わたしゃ脳みそ子供なので、えびさんが大好きで赤えびをもぐもぐいただきます。おいし&おいし。子供のころ大人になって稼げるようになったらエビを好きなだけ食べたるでーと思っていた夢が実現できているわけですね。人類にとってはとても小さくてセコイ話かもしれないんですが、私にとっては満足感の大きいとても素敵な実現なんですよね。

他のネタももぐもぐと美味しくいただきます。
20230806_134557
20230806_134628
やりいかを好きになったのも、魚きんの寿司バイキングがきっかけなんですよね。

街のお魚屋さんが、少年時代の私の食育に影響しとったんだろうなとそう感じましたねえ。いやーなんかいいなーと。これからの私の調布ライフにずっと存在して欲しいなと思いました。
そして私が70歳まで生きれるかは知りませんが、70歳になったときもきっと上の画像のようなお寿司を変わらず量を減らして食べてるんだろうなと思うと・・・なんかだかとてもイイ感じ。頑張ろう自分!

ごちそうさまでした!美味しかったですー

魚きん
〒182-0026 東京都調布市小島町1-38-1


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。