どうも、いさみ編集局長です。佐須の公園に変化があったのでご報告です。
深大寺・佐須地域農業公園 南側公園が来年1月18日まで一時閉園 工事とのこと
先日読者のK様より深大寺・佐須農業公園 南側公園付近の農業に関する情報を教えていただきまして、温かい情報ながら、ちょうふ通信で勝手に記事にするとプライバシーの問題がありそうでして記事にできなくて申し訳ないのですが(最近ではLINE NEWSにも載っちゃう関係で)、せっかく情報をいただきましたので現地そのものは見に行ってみたのですね。K様本当にありがとうございます&ごめんなさいです。からの、その教えていただいた情報のおかげで付近の変化にも気が付けまして。今回の話の舞台は、カニ山周辺のお話なんですけども、
そこの近くに比較的新しい、深大寺・佐須地域農業公園というのがあったんですが、なんか閉鎖されてたんですよね。
あれーどったの??位置的にK様からの情報にも関係してそうなきもしないでもないのですが、閉鎖されていてビックリ。
一応よくみてみたら貼り紙がありましたね。
なるほど・・・トイレや倉庫つけるのね!
確かになんかそんな感じの穴掘ってますね。
安心したー。比較的新しい公園だと思ってたのでちょいとビックリしました。
北側公園は今まで通り開園してるそうですよ。今度いってみよっと。K様ありがとうございました!
深大寺・佐須地域農業公園 南側公園
〒182-0013 東京都調布市深大寺南町2丁目
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (2)
グリーンホビーから大体の位置関係は察しましたけれども。
ほらね?!知っている人には当たり前でも知らない人には盲点というか死角というか気付かない場所とかあるんですよ。そういうところを知らないであろう人達に教えるのもちょうふ通信のある意味役目だとも思うんですよ。
それを知らないのか?とか腐したり、マウントするのが最近多いのは本当に嘆かわしい。余程豊かな人生を歩まれて来られなかったんだろうなぁ〜、と。
chofucity
がしました
丁寧な対応をありがとうございます。
正しい情報を記事にするのは、プライバシーもあってセンシィティブで難しいのですね。インスタグラムで田植えを募集されていながら、まだ苗が束になって置いてあって、いさみ編集局長のお力でと、お節介満載な情報提供をしてしまい恐縮しております。
にもかかわらず、ご丁寧な対応に一言お礼をと思いまして。伝わりました。
果実屋珈琲さんの前の公園の情報もありがとうございます。あそこに並ぶ一戸建てのカラフルな住宅群もメルヘンチックで遠くから眺めています。
これからも、一速い身近な地元情報通信を読ませて頂きます。
chofucity
がしました