
どうも、いさみ編集局長です。はい!良店の誕生ですよ!仙川にまた素晴らしいお店が誕生したのでご報告です。
トントントン 手打ちうどん 麦が丘へ開店待ちの行列に並ぶ
先日、仙川に行きましてちょいと用事があったのですが予定が変更になりまして、さてどうしようかなと思ったんですが、そうだ、先日開店予告記事を書いた、麦が丘さんが開店してるんだったと思い出して急遽行ってみる事にしました。場所的には島忠の前の通りを世田谷区方面に真っすぐ行ったところにあるんですけども、この道の問題点はご存じの方も多いと思うんですが、とにかく狭い事。

なので、もし記事を見ていただいた方がありがたくもお店に行こうと思われた際は、行列化してしまうとちょっと危ないので、ピーク時間をずらしてもらったり、いまは暑いのでちょっと時期をずらしたりしていただけると安全でいいかなと思ってます。
参考までに私が体験した時の知っている話をしますと、開店20分前から並び前から2番目。開店時には5人待ち。私が食べ終わったタイミングでは行列はなし。全員店内という状態でした。
開店待ちに備えて隣にセブンイレブンがありましたので、私は事前に水分を購入した上で開店をまったんですが、トントントンと心地よい音が聞こえてきたんですよね。おー!これから食べるうどん打ち立てじゃんと!ご主人がうどんを切っている姿をみて良い暇つぶしになりました。
メニューのご紹介
あと、店頭にメニューが貼りだされてましたので、こちらも共有いたしますね。



鴨汁せいろ絶対美味しいだろって思ったんですが、とにかく私は海老天おじさんなので、海老と野菜天せいろ の大盛りにしました。
開店!お水はセルフ ご主人が一人で切り盛りする店内
さてお店が開店しましたよ!あっ因みに営業時間の案内と、支払い条件も載せときます。

店内に入りますと、手前におしぼりとお水がありますのでこちらをとってから席につきます。エコな感じで良いですね。
お店は開店したばかりですし清潔感にあふれ、ご主人の接客がまた物腰が柔らかくて真摯な印象を受けましてとても好印象でした。はっきり言って私はとても良店だと思います。

再訪の価値ありのうどんの名店が爆誕
私から言わせるとあれですね、唯一の欠点を指摘するとなぜ国領で開店しないんだ!ていうぐらいですね(笑)いいもん。仙川大好きだもん。しょっちゅう行くからいいもん。と気持ちを切り替えて食レポです。この店のカウンターからは、ご主人がうどん茹でたり、天ぷら揚げたりする姿が良く見れます。美味しそうなうどん。ぱちぱち揚がっていく天ぷらを見つめながら来ましたのがこちらです。


くわーうまっそう!うまっそう!全粒粉を使用したおうどんとのことで、埼玉の地粉と九州のイチゴイズミをブレンドしたうどんなんだそうです。
そして天ぷらもでかいでかい!

これは期待できるぞおおおおお! いただきます!!ずるずるずるううううううう

うまああああああいいいいい!! 麺は最初口に含んだ感覚はもちっとしてるんですが、コシはしっかりですね。そしてこだわりのブレンドの美味しさはしっかり伝わる味わいになってます。うどん単体で満足できる美味しさがありますね。出汁は、伊吹産いりこ、天然真昆布、さば節、宗田節を使用しているそうです。
返しはヒゲタ醤油 本膳、キノエネ醤油 白醤油 角谷文治郎商店 純もち米仕込み 三州三河みりんを使用しているそうです。
こだわりいいいいいいい!!!そしてこだわりがとっても美味しさにダイレクト!!
揚げたての天ぷらもいただいていきましょう。テーブルにあるお塩をぱらぱらりと!


しゃくっ!!!うん!エビはぷりっぷりで大ぶりで柔らかく美味しくあがってて美味しい!そして野菜も大き目でジューシー。大満足ですね。
なんか、うどん&天ぷらを食べていて、あー大自然くってる!大自然がご主人の魔法で美味しく口のなかで踊ってる!とそういう感覚になりました!
ちょーうふうまい!認定のお店であります。(このまえ特に気に入ったお店を紹介するときに思いついたダジャレ的ないいかた)。ご馳走様です!美味しかったですー!!
手打ちうどん 麦が丘
〒182-0002 東京都調布市仙川町1‐33‐7
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4)
時間が無かった為2部の途中で帰りましたが非常に有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。また機会があるのなら参加したいです!!
お疲れさまでした!!
chofucity
が
しました
本日はお忙しい中でご参加ありがとうございました!
私のつたないプレゼンを聞いていただき心より感謝いたします。
ご来場とても嬉しかったです!今後ともよろしくお願いいたします😊😊😊
chofucity
が
しました
排ガスまみれで並ぶのは嫌だねえ。
chofucity
が
しました