
どうも、いさみ編集局長です。本日は猿田彦珈琲さんでパンケーキを食べてきたのでご紹介です。
雰囲気が素敵な猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
あれなんですよね。ホーットケーキにはきっと人を惹きつける何かがあるんだと思います。先日、珈琲館でモーニングホットケーキを食べたばかりなのに、今度は違うホットケーキが食べたくなり、そうだ!先日イベントでご一緒した猿田彦さんのお店でホットケーキを食べようと思い立ったわけです。
思い立ったが吉日。さっそく調布駅のトリエにある猿田彦珈琲 調布焙煎ホールへ。このお店の特徴としては本当にここで焙煎してるんですよね。
お店の中にはデッカイ焙煎機でしょうかね機械がありまして、その前では真剣なまなざしの店員さんが色々と検討されていたのが印象的でした。


猿田彦の社長さんとお話したときも、本当にコーヒーへのこだわりがとても強く、美味しいコーヒーをお客様に届けるという点でいうとマジガチが素晴らしさがあり、本当に立派な人だなと感じた次第なのであります。(極上の豆を仕入れるところから始まってるので本当に素敵です)
また、三方よしの珈琲を取り巻く社会貢献も素敵な話だなと思いました。

因みにこちらのお店では猿田彦のお家で飲めるコーヒーも売ってますので是非です。



先日妻が自宅でコーヒー飲んでるなと思ったら、こちらの珈琲でした(笑)
座席は窓際の座席をゲットしておきました!

メニューのご紹介
写真をぱぱぱっと取りましたのでご紹介しておきますね。


その他季節限定メニューなどもありますので、お店にいってのお楽しみということで!
あと、パンやスイーツも売っていました。



寿太郎のホットケーキ 3枚をコーヒーと共に豪快にいただく!
私が注文したのはこちら!

いやー!ホットケーキが山積みになってるとテンションあがりますねえ!
シロップをどばどばーーーっとかけていただきます!


うん!香ばしくてふわっふわ!!美味しいホットケーキであります。食べ応えも抜群ですね。
水出しアイスコーヒーも香りとコクとベリーグッド!

因みに、妻が買いましたこのパンを少し貰ったんですが、これがまたとても美味しかったんですよ!


野菜の汁がじゅわわーーーっと口の中に流れ込んできまして最高のパンでしたね。
うーん!美味しさ&素敵な時間を過ごせました。猿田彦珈琲さんごちそうさまでしたー!
猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
〒182-0026 東京都調布市小島町2-61-1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1)
休日は席を確保するのが至難だし、確保できても、後から来たお客さんが「どこか空きそうな席はないか」と目を光らせて店内をウロウロしているのが、どうにも落ち着かないんですよね…汗
そこだけ改善していただければ、本当に言うことナシです!!
chofucity
が
しました