
どうも、いさみ編集局長です。仙川の大人気中華料理屋さんが移転するようなのでお知らせです。
仙川の大人気中華料理屋"海南記"が移転予定 移転予定地はなんと目と鼻の先
今回の情報は仙川の顔様より教えていただきました!いつも本当にありがとうございます!とてつもなく助かります。頂きました情報を元に仙川の海南記へ。因みに私は以前も海南記へ食べに行ったことがあり、美味しさと人気は確認済みであります。
この人気店が移転ともなると、悲しむ人多くいるんだろうなと心配しながら現地に向かったのであります。

貼り紙がありました、ありました!読んでみましょう。

なんと!店名が変更になるようですね"川香厨房(センコウチュウボウ)"だそうです。
注目の移転先は、、、ん?バーガーキングの2階???ちらっと横を見ればバーガーキング。

なるほど、、、ここに移転するのか!!今の店舗から徒歩20秒くらいの場所でしょうかね。
移転といえどもファンの皆さんが難民化することはなさそうですね!
ていうか、お店の面積が今のお店より広くなりそうなので、より繁盛しそうな予感がします。
うん!移転楽しみというか、移転したらまたいってみたいと思います。仙川の顔さまご教示ありがとうございました!!
海南記あらため、川香厨房(センコウチュウボウ)
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-13-11 → 仙川町1‐12‐15
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (3)
担々麺食堂が最近やっていないと相方に教えてもらっていたのですが、まさかのその二階に……。お店の名前が海南記だと思っていたら実は新・海南記だったのにも驚きましたが、チェーン店でなさそうなお店が頑張ってくださるのは嬉しい限りです。あのあたりの店舗の動きが活発ですね❤
chofucity
が
しました
さくらさん
今の御夫妻が継がれる前は別の方がやっていたので新・海南記なんですよ。今のマスターが厨房に立ってからもママは子育ての関係か暫く居なくてウチの従姉妹の娘にそっくりな(笑)若いママが雇われてやってたんですよ。
夜やお昼に偶に居る声の大きい台湾人女性の方が前のオーナーの時のママさんです。
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました