
どうも、いさみ編集局長です。本日は柴崎駅降りてすぐの場所でのモーニング紹介です。
柴崎駅おりてすぐの場所にあるcafe&pasta CRESSON
本日のご紹介は柴崎駅のモーニング。駅出てすぐの場所にあるcafe&pasta CRESSONさんのご紹介です。くだものやさいアオキさんの道の反対側の建物の2階にあります。
こちらのお店の階段の前に看板がでておりました。


これは!!サンドイッチ!!!サンドイッチモーニングがあるのか!!!絶対たべたい!食べたい食べたいと思って、喜んで階段を駆け上がってしまいましたね。
ちょうふ通信やってると、色んないつもと違うことが大発見で宝物だったりするんで、モーニングがサンドイッチというだけで大喜びしてしまうおっさんの私であります。


ハロウィン装飾がお出迎えしてくれます!
お店の中はとても綺麗で広々としていました。

テラス席もあります。

マスターがとても優しくて丁寧な人で、とても好感をもてました。マスターにサンドイッチモーニングを注文しました。セットのドリンクはジュースも選べたのですがブレンドコーヒーにしました。

テラス席で味わう活気のあるモーニング
席なんですがテラス席を選びました。
凄くオシャレだなと感じたのと、朝の喧騒が実は私聞くのが好きなんですよね。なぜかって活力にあふれてるからなんですよね。
これから何かをしに駅へ。色んな人が色んな目的で、色んな夢ももってどこかへ向かってるパワーをみるとなんだか朝だぜっと思えるのと、そこへこの場所だと最近聞かなくなってきた踏切のカンカンカンという音と地下強い電車のガタンゴトン。これら併せてなんだか慌ただしくも活気のエネルギーを貰えるので、私も頑張るかって気になれるんですよね。
素敵な一等地でのモーニング。

それぞれいただいてまいります。

うわーサンドイッチだ!とても嬉しいです。たっぷりサラダもついて健康的でとても嬉しいです。お店の優しさがにじみ出ている感じがします。
まずはサラダから。シャキシャキとした新鮮なお野菜がおいしいです。

次はサンドイッチ!

シンプルなサンドイッチなんですが、それがまた良い。美味しいサンドイッチでした。物価高の中で550円は神コスパだと思っています。
スクランブルエッグもふっくらしております!

そしてからのコーヒー。あったまるううううう。

朝の空気を吸いながら飲むコーヒーは最高ですね。うん。とても素晴らしいモーニングですね。
柴崎駅周辺もきっとこれから未来色々と変わっていくんだろうなと思いつつ、写真をパシャリ。

さて、本日も色々と頑張ろっと!cafe&pasta CRESSONさん素敵なモーニングありがとうございました!
cafe&pasta CRESSON
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-1-1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
以前は美容院だったように記憶していますが、明るくキレイなお店ですね。
今度お茶しに行こうかな~
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました