20240127_103045

どうも、いさみ編集局長です。本日は絶妙なくらい市境にある歩道橋のご紹介です。


そもそも調布市だと子供の頃から思っていた場所が三鷹市だったでござる
本日はつつじヶ丘駅から甲州街道にでて、仙川方面に向かったところにある歩道橋のご紹介です。串カツ田中さんや、マクドナルドの近くにある歩道橋です。

以下写真の奥の方に見えるのがマクドナルドです。
20240127_103122
実はこのマクドナルド、できるまえは華屋与兵衛だったと思いますが、ここだけの話私はこの場所をずうううううううううっと、ちょうふ通信始めて取材するまでは調布市だと思ってたんですよ。マクドナルドのある場所を。

ていうか、このマクドナルドも店名は「マクドナルド 20号つつじヶ丘店」ていうぐらいですからね。それがですね、、、この場所は東京都三鷹市中原1丁目なんですよ。三鷹市なんです。

つまり、今回紹介する歩道橋は調布市と三鷹市を結ぶ歩道橋なのかなと思って取材時はドキドキしながら歩道橋を渡ったんですが、記事書く際に調べたら調布市から調布市だったんですよね。

しかも住所としては南側が「東つつじヶ丘」で北側が「西つつじヶ丘」という東西南北なんかできたーていう凄い歩道橋だったことが判明したのであります。これは中々熱いなってことでご紹介していきます。

交通量が多い場所にある歩道橋 利用者まあまあ多し
この調布市東つつじヶ丘1丁目歩道橋なんですけども、交通量が多いですね。車がびゅんびゅん。私も記事を作るために車のナンバーとかを画像加工して消してるんですが疲れる疲れる。
20240127_103122(0)
さっそくですが階段を駆けあがっていきます。トンタントンタン
20240127_103135
南側を登ったところで下をパシャリ。見慣れたつつじヶ丘の光景が広がっています。
20240127_103147
反対方向をパシャリ。
20240127_103149
ちょっとまあ階段も含めて錆は目立ってきているかもしれません。最近順次歩道橋の補修を各地でしてくださっているので、ここも期待ですね。

そしてお馴染み、歩道橋の上から眺めてみたのコーナーです。こちらが国領・調布方面を。
20240127_103210
美しい青空のしたビルが立ち並んでますね。

そしてこちらが仙川方面であります。調布市みたいで三鷹市なマクドナルドのMのデッカイ看板。
20240127_103214
このあと登らなければいけない坂道があります。この坂道、甲州街道を登って長くて角度が緩い方を登るか、その右横の短くて急斜面を一気に登るかいつも悩みます(笑)

さて、反対側にきました。この風景は三鷹市ですね。重ねましてずっと調布市だと思ってましたけども。
20240127_103236
反対側からの歩道橋上の風景です。お日様が真ん中にピッカーとよい写真に仕上がっていました。
20240127_103239
くだっていきます。登ってきたほうが東つつじヶ丘。下っていく方が西つつじヶ丘です。
20240127_103241
トンタンタンと歩道橋を降りていきます。

はいご到着!歩道橋をきっと調布で一番楽しそうに渡るおっさんだと自負しております!
20240127_103313
見上げた光景はこんな感じです!
20240127_103348
ふふふ、、、それではまた違う歩道橋でお会いしましょう!!ごきげんよう

調布市東つつじヶ丘1丁目歩道橋
〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘1丁目


Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。