どうも、いさみ編集局長です。お気に入りの公園が半分工事中だったのでお知らせです。
通称タイヤ公園(西つつじヶ丘児童遊園)が工事中
個人的に良く子供と遊びにでかける公園の一つであるタイヤ公園。柴崎からつつじヶ丘へと京王線が登っていく線路沿いにある公園なんですけども、その公園が工事してるよーと妻がいっていたので先日見に行ってみました。おおーやってるやってる!!綺麗に半分工事していますね!!
工事現場も見やすくなってました。
奥の方にキリンさんが見えますね!
結元々あった遊具は、けっこう年季がはいっていたのでいいですねえ!楽しみです。
因みに工事計画をみたところ3月の中旬には終わる予定だそうです!あと1か月くらいですね。
あと、とても素晴らしい話でいうと、トイレも新設されるんだそうです!これは素晴らしい。
因みにタイヤ公園のシンボルであるタイヤ遊具側は空いてますので、こちらでは引き続き遊べる状態ですよー
春になったら新しく綺麗になってると思うと心躍りますね。完成時期を見計らって家族で遊びにいきたいと思います。
タイヤ公園(正式名称:西つつじヶ丘児童遊園)
〒182-0006 東京都調布市西つつじケ丘3-3-8
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (2)
マルエツ調布店近くの公園も遊具の設置工事をしていますよ。
私が子どもの頃は、かなり年季が入った遊具が多く、今思うと安全面に不安なものがありました。
シーソーなんか、ゴトンとズレたり、木製だから劣化しているし…
公園整備にお金を使えるのはいいですね。
chofucity
がしました
chofucity
がしました