20240217_131808

どうも、いさみ編集局長です。仙川で美味しい蕎麦を食べたのでご紹介です。


元東銀座にあった仙川"東風庵"
先日仙川で蕎麦を食べたいなと思っていってみたのが今回紹介します東風庵さんです。"こちあん"と読むみたいですね。

場所はAOSANさんの近くにあります。

20240217_133705
お店を訪問した際には知らなかったのですが、元々は東銀座にあったお店だそうですね。

お店は子連れはOKですが、ベビーカーは当日伺った限りではNGとのことでした。また、子連れの場合は子供の人数含む注文をお願いしますとのことです。

メニューに関しましては、紹介は遠慮くださいとのことですので、今回は食レポのみのご紹介となります。私としましては記事化の許可をいただけただけで大感謝であります!

野菜かき揚げせいろがとても美味しかった
結論からいってこちらのお店のお蕎麦は洗練されていて、とても美味しかったです!なんでも国内産の玄蕎麦を100%しようして石臼粉による江戸伝統の二八以上の手打ちそばなんだそうなんですが、蕎麦好きの私としても大きく頷く洗練された素晴らしい蕎麦でした。

というわけででてきましたのがこちら、野菜かき揚げせいろ(1600円)です。全体のお値段帯としては深大寺中心部のお蕎麦屋さんの価格帯と思っておくと良いかもです。高級蕎麦の部類ですね。
20240217_131807
まず蕎麦が美しいですね。丁寧につくられた手打そばということがわかります。
20240217_131812
そしてこちらが野菜かき揚げ。タワー型であります。
20240217_131758
それではまずはお蕎麦から食べていきましょう。ずるずるずるうううううう
20240217_131901
うん!!美味い!!! 蕎麦が喉越しもコシも素晴らしく、洗練されたお蕎麦でとても美味しいです。ツユもコクがあって素晴らしいですね。これは上質なお蕎麦です。かなり良いです。

かき揚げはお塩をかけていただきます。真ん中からハシをいれてぱっかーんと割っていただきます。
20240217_132039
20240217_132117
それではいただきます!!
20240217_132137
うんうん!!これも美味しい。ざっくりと切られたお野菜がゴロゴロ集まってる天ぷらなんですが、大き目ざっくりだからこその、かぼちゃのホクホクとした食感と甘みを存分に楽しめます。塩とのコントラストが甘みを引き出していて美味しいです。

うーむ、素晴らしいクオリティのお蕎麦ですね。

因みに土・日・祝は子供用のお子様せいろ600円というのがありまして、こちらを子供人数分として注文したのですが、こちらも子供たちが美味しいと食べておりました!
20240217_131635
うん!美味しかったです。ご馳走様でしたー。

東風庵
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-8-3

Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。