
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布駅前の西友に関するお知らせです。
西友調布店が2階から4階が5月中旬で営業終了のため売り尽くしセールを実施中 1階&地下1階は5月中旬より一部リフレッシュ工事へ。
今回の情報はcoco様よりご教示いただきました。coco様いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。※追記 最寄り調布の三鷹民さまもありがとうございました!
いただきました情報を元に西友調布店さんにいってきました。

やってるやってるー売り尽くしー!
からのですね、スーパーさんなんですが公表の事実は勝手に紹介どうぞ案件だそうなんですが、店内撮影系は広報確認が必要なことがことが多いので、ここからは私の体験をテキストにてご紹介いたします。
まず、今回のセールですが「2階服飾雑貨・化粧日用品のフロア」「3階ファッションフロア」「4階暮らしのフロア」が5月中旬に営業終了。1階と地下1階は通常通り営業も5月中旬より一部リフレッシュ工事に入るというもの。2~4階の商品は基本的には全て20%オフ(一部除外あり)。自転車のみ10%オフという売り尽くしセールを実施しています。
私も本日の朝にお店にいきまして、妻に以前より買えと言われていたティファールのフライパンセットがamazonより安かったので買ってきました!ラッキー&ラッキー。(中にはAmazonが安いものもあるので、ご利用は計画的にお願いします)
靴も服もおもちゃも割引セールやってまして、布団もカーテンもお皿も割引セール。もう一回家族で物色しに行こうかと思っています。the早いもの勝ちなのでご興味あるかたは乗り遅れないようにお願いします(笑)
それにしても、2~4階はリフレッシュではなく営業終了ということで、なかなか感慨深いものがありますね。この西友の屋上は直近でも既にしまってはいたんですが、この屋上のプレイランドには子供の頃からの楽しい思い出が沢山つまっておりまして、良く遊びにいったんですよね。
天地を喰らうというゲームを遊ぶために50円玉を握りしめて屋上への階段を駆け上がったことを今でも思い出せます。働いてたおばちゃんの顔まで思い出せます。
くわああああああああああ、さようなら西友の2階~屋上。ありがとう。私にとっては思い出に残る大好きな場所でした。
からの、次、この超好立地に何が入るんでしょうかね?楽しみです。未来の調布がよりよくなりますように!
※既に数名のかたより次回テナントの情報を教えていただいており、おそらく皆様とても喜ぶお店なのではと思うのですが(妻も喜んでいた)、私自身が確認していない完全非公式情報の関係で公表を控えさせていただきます。
重ねまして、こちらの情報を教えてくださった読者さまに心から感謝いたします。いつも本当に本当に感謝です!私にて裏取りできましたらば記事にしてお知らせいたしますね!
西友調布店
〒182-0026 東京都調布市小島町1-10-1
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (17)
早速の取材ありがとうございます。
私にとっても、ジャンボ西友の頃より慣れ親しみ、今は日用使うものを買いに行く場所であります。
昔、屋上でアイドルが来て歌うイベントもあったみたいですね(参加した人に写真を見せてもらったことがあります)。
私の記憶で印象的なのは、上の階のレストラン(多分)から建設中の調布パルコが見えた風景です。
これから調布が変わっていくんだな、というワクワク感がありました。
chofucity
が
しました
あそこへいくと、タイムスリップしたかのような気持ちになりました。あそこだけ時がとまっているかのような昔々の地方のご当地百貨店のような趣で、いまどきこの雰囲気の店がまだ残っているなんて、、と、ノスタルジーに浸れる場所で大好きでした。無くなる前に行きます。いつも速報をありがとうございます。
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
西友が建つまでは布田寄り(その後PARCO角へ移転?)の長崎屋で衣料品を買っていた記憶があります。。
この後どうリニューアルされるのか、楽しみですね
chofucity
が
しました
これからも楽しみに見させ頂きます。よろしくお願いします🙏🍀
chofucity
が
しました
昔、調布は玩具店群雄割拠で川島さんやこぐまとか今は小泉さんだけ。西友の玩具売り場は隠れた穴場だった。寂しいなぁ。
chofucity
が
しました
昭和の雰囲気のまま今もたまに行くとタイムスリップしたみたいな安心感がある場所でした
なくなってしまうのは淋しいです
両親も早くに逝ったので想い出の場所がなくなるのは辛いです
1階と地下は営業されるそうなのでこれからも利用させて頂きます
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
ありがとう、調布西友
chofucity
が
しました
いや、「とりあえずここ行けばある」って店がとっても貴重なのよね
今は食料品以外の物を買うのに「まず物を売ってる店を懸命に探す」か「信憑性がわからない説明・コメントの渦に飲まれながらネットショッピング」のどちらかになってて面倒この上ないのよね。
そういう意味でここは安心感があったのになぁ
すでに次のテナントの話もあるようですが、この安心感が戻る気が全然しないのよね
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
chofucity
が
しました
調布在住ではないけれど好きでよく行っていましたが、どんどん衣料品売り場が縮小され、
西友自体も形態が変わり…。
「毎日が安売り」を謳っていたウォルマートの頃までは何とか行っていたものの
そうじゃなくなってからは価格も安くなく魅力がなくなりすっかり足が遠のいていたらやっぱり!
でも、30年近く行っていただけに残念。
chofucity
が
しました
セール開始してました!!
chofucity
が
しました
個人的には、ニトリが入ってくれるとすごくうれしいですが、はたして…。
chofucity
が
しました