
どうも、いさみ編集局長です。つぶらな瞳に誘われてゲーセンに入ってしまいました。
少年時代の遊び場"モナコ 調布駅前店"に行ってきた
拙者こと、いさみ編集局長なんですが、少年時代は調布駅前にあるゲームセンターに時々遊びにいってた子供なんですよね。今回紹介するモナコは調布駅前に3店舗ありましたし、柴崎のナムコにもいきましたし、西調布のいまはもうないゲームセンターでも遊んでいた結果、気が付いたら新卒はセガに入ってゲーセンのお兄さんをしてたというのが私であります。その後転職して今はまったく違うお仕事をしているんですが、ゲームセンターという場所は私にとっては特別な感情もある懐かしさのある場所なんですよね。
※ゲーセンに使ったお金を考えると、悲しい気持ちにもなるかもしれません(笑)
そんな調布のゲームセンターであるモナコさんに今回入ってみたんですよね。原因はコイツです。



くっそ!!こいつら、、、俺に助けを求めてやがる!!つぶらな瞳に見つめられたのがある意味で運の尽き。救出作戦を試みたのですがとれませんでした(笑)
※UFOキャッチャーというのはゲーム代でもあります関係で、直ぐにとれることを前提とした遊びでもないので、ドキドキ感を楽しむゲームと思ってはください。
くうううううううう、今度行った時は必ず救出してやるんだからね!









モナコ調布駅前店も昔とはだいぶ変わっていた
しかし、モナコ調布駅前店も以前とはだいぶ変わったなあと思いまして。1階部分はUFOキャッチャーとプリクラ。


良く遊んでいた2階のメダルコーナーは既に無くなっていて、こちらもまたUFOキャッチャーが置いてありました。1階はぬいぐるみを中心に、2階はフィギュア系を中心にってことですかね。

2階は更に奥へ進むと、太鼓の達人(私は紅を叩く人です)。ビデオゲームコーナー。そしてダーツコーナーがありましたね!ダーツは私も好きなので心惹かれました。



と、こんな感じでありました。時代の流れも感じましたねえ。
さて、記事を書き終わったらこのあとは仙川の島忠の2階にある・・・と、私は時々ゲームセンターのUFOキャッチャーを見つめてる人なので、見かけたら生暖かい目で見守ってあげてください。
モナコ調布駅前店
〒182-0024 東京都調布市布田4-2-22
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント