どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。
島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた
先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってきました!元々ここは武蔵野うどん 須佐之男さんがあった場所なので、同じ場所にまた武蔵野うどんとは中々の話だなと思っていたんですよね。
メニューのご紹介
さて、お店にはいりまして注文をしようとメニュー表をみたところ、、、すげええええ食べたことがある感じのメニュー表が(笑)こっこれはとお店の人に前の須佐之男さんとなにか関係があるんですかと聞いてみたところ「はい、須佐之男さんの美味しさを受け継がせてもらっています」とのこと。
なああああるほどおおおおおおおおんん。武蔵野うどんからの武蔵野うどんだったのは、須佐之男さん継承してきくのやさんだったんですね。
タンブラーででてくるお水も一緒でした。
ピリリとからい極太つるつふな武蔵野うどんが美味しかった
というわけで、出てきましたのはこちらであります!旨辛肉汁うどんの大であります。それではいただきまあああすうううううう!!
ずるずるずるうううううううう!!うんうまい!つるつるもちもちでいてこしがしっかり!!正しく武蔵野うどんの魅力がしっかり。また甘さの中にピリッと辛いツユが以前と変わらずしっかりとあっていて美味しいですね。お肉もしっかり。あぶら揚げからツユが飛び出してまた美味し!!
うんうん!!須佐之男さんがなくなるとき悲しかったんですが、きくのやさんとして復活してくれてよかったです。これからのご繁盛をお祈りしております!
武蔵野うどんきくのや
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-15-31
Twitterアカウント
コメント