どうも、いさみ編集局長です。本日またしても閉店予告です。
とんかつ専門 上原が7月29日をもって閉店してしまう模様
今回の情報はつのたろう様よりご教示いただきました。お助けいただきまして心より感謝いたします。本当にありがとうございます。いただいた情報を聞いて本当にびっくりしましたね。ええっ!!となりました。まさか上原さんが閉店してしまうとは全く思っていなかったんですよね。自転車で現地にいってみたところ早く行き過ぎて開店前であったのですが既に看板がでておりまして、そちらには閉店のお知らせがでておりました。
7月29日に閉店してしまうとの事です。うーん残念。
閉店理由も記載されていたのですが、やはり物価高騰が直撃してしまったようですね。本当になんたることかと思います。
スーパーに並ぶ食材をみても以前の1.7倍くらいになっている気がしますが、それに伴ってとんかつ専門店として値段を1.7倍にちゃんと上げるとか難しかったと思いますので、この貼り紙からも本当に苦悩がにじみでつつ、心が締め付けられる思いですね。
そんな中でも、挨拶文には美味しいといってくれたお客様への感謝もあふれ出ていて、ほんとうになんたることかと思ってしまいました。
私も家族でこちらのお店でテイクアウトもしたし、お店で食事もしたわけですが、本当に美味しかった記憶が多く閉店してしまうことがとても残念です。
7月29日まで営業しておりますので、是非、最後に食べておこうというかたいらっしゃいましたらばお店に顔をだしてあげてくださいませ。
とんかつ専門 上原
〒182-0024 東京都調布市布田1-12-6
Twitterアカウント
コメント
コメント一覧 (14)
コレは今日の都知事選挙にも言えるでしょう。次の都知事にはこの様な理由で店側も顧客側も不幸にならない様な政治、勿論景気対策、物価高騰抑制等頑張ってほしいですよね。
しかし現職、あと国籍のはっきりしない人、口からでまかせの途中放棄男、良い事言っていても高齢の人とかしかいない今回の選挙。
選択肢は限られているし、間違えて選ぶと不幸になりかねない人ばっかりで頭が痛いです。
chofucity
がしました
メニュー単価上げれば良いのに?
chofucity
がしました
シェアさせて頂さます。🙇
chofucity
がしました
最近、自転車で通りかかるとお客さんの気配もなく、メニューを見ると以前よりかなり値上がりしているけど、物価高騰中折だしやむを得ないのかなと気になっていました。残念です。
地下に住んでた頃はランチタイムに伺ってました。又調布から名店がなくなります。(・o・;)
chofucity
がしました
落ち着いたら行こうと思っていたのに、
こんな事に。残念です。モヤさまのロケ映像を
思い出して切ないです。お疲れ様でした。
chofucity
がしました
chofucity
がしました
店主変わってから味も落ちたし、まぁしょうがないなって感じかな。残念っていってる人多いけど、通ってないし、行ってないでしょ。そういうことですよ。
chofucity
がしました
キャベツの盛りも半減し、味も落とした
親父さんも上手く育てらんなかったんだな
chofucity
がしました