どうも、いさみ編集局長です。先日は自分へのご褒美タイムを実施してきたのでご報告です。
自分へのご褒美 それは季節でかわるデニーズのパフェ
コロナ禍で始めた ちょうふ通信なのですが、当時は在宅勤務がメインで許されていた関係で体力が平日で温存されて休日フルで市内を回るというそんな環境だったのですが、コロナ禍を越えた現在、昔は新宿にオフィスがあたのですが、いまや汐留がオフィスとなり、平日は基本出社になってしまった今日この頃、体力の限界と戦う毎日となっております(笑)疲労がたまった時には甘くて美味しいものという自分へのご褒美を目の前にちらつかせることで稼働力を確保する今日この頃、食べに行きましたのがデニーズのパッフェ。
現在デニーズでは国産の桃デザートをつかったスイーツを提供しておりまして、こちらを食べに向かったのでありました。
最近ではデニーズに行きつくのすらあっついので困りましたねえ(笑)
桃デザートのメニュー
現在開催しております桃デザートのメニューは以下の通りとなります。私はせっかくなので"まるごと桃のザ・サンデー"を注文してみました。
あっとうてきにピーチピーチピーチ 甘さと冷たさに癒されるパフェ
というわけで、登場しましたよ、まるごと桃のザ・サンデーであります。まさしくまるごと桃!!桃を1玉まるっと使用してるんだそうです。
圧倒的に桃!!
別の角度からもももーーーーーーー!!
と、桃の写真を撮りまくっていたら溶けてきてしまったので食べていきます。
いただきまあああすううう はむうううううう
とろじゅわああああんんん 自然のあまみいいいいいいい 美味しいいいいいいい
なんていうかフルーツの果汁って、体に優しく吸収されていくような感覚がします。本当にジューシーな桃でたっぷりと甘く優しい水分補給。贅沢&贅沢!!
桃のシャーベットもヒンヤリとしてとても美味しいです。
下の方には桃ゼリーが入っていて、桃づくしでとても美味しいパフェでございました!
因みにこちらで使われている桃は、福島県や山梨県で丁寧につくられた国内産の桃を、店舗で皮をむいて提供しているんだそうです。
福島の桃ってとっても美味しいんですよねー!!!
と、いうことでご馳走様でした!!
デニーズ調布店
〒182-0022 東京都調布市国領町4-51-1
Twitterアカウント
コメント