
どうも、いさみ編集局長です。新しく調布に開店したお店がとても良かったのでご紹介です。
遂に開店した じねんじょ庵 調布店にいってみた

注目しておりました、天神通りのじねんじょ庵ですが、このたび開店したのでお店にいってみました。
結論からいうと味も接客も素晴らしかったですね。ちなみにお店は天神通りの真ん中の十字路のところにあります。
最高の好立地ではありますので、天神通り好きな私にとっては良い店であることを祈りながら行くわけでございますが、結論はとても良かったので安心しました。
お店の入り口の所には、蕎麦の作っている場所があり「本日の蕎麦」の紹介がしっかりとされていたので、これは蕎麦に自信ありだなと期待に胸が膨らみました。

お店は開店したばかりでありますが、雰囲気もしっかり。私はお一人さまだったのでカウンターへ。

そこで見つけた好ポイント!

八幡屋礒五郎の七味!!これをみた瞬間、私のなかではこの店が妥協をしない美味しさに向き合う店だということを確信したのであります。
また、接客もとてもよかった!若い男性の店員さんだったのですが、メニューの説明が丁寧。食事が運ばれた時の説明も丁寧。まだ開店まもないのに素晴らしい練度で、こういう若者が日本の未来を背負っていると思ったら明るいなと思いました!また、その教育体制をちゃんとしたこのじねんじょ庵の姿勢も本当に素晴らしいと思いましたね。
ランチメニュー 嬉しいそば大盛り無料!!
私がお店にいったのはランチの時間帯でしたのでランチメニュー。





お昼は店打ちの二八蕎麦の大盛り、ご飯お替り無料、更に14時まではドリンクバーもセットということで、めっちゃええやんけとなりました。
私は自然薯麦とろとお蕎麦のセットを大盛りでお願いしました。

隣のお兄さんが、お昼からお酒を頼んでいたので羨ましいいいとなりましたが、私は我慢(笑)ちょうふ通信はイチサラリーマンのお小遣いで運営しているので、物価高が直撃してるんだと思っといてください。
ドリンクバーが予想より充実していた
というわけでさっそくドリンクバーへ。アイスそば茶とかいいですね。血液サラサラモードですね。

蕎麦湯も好きなだけ飲むことができるシステムなので、そば湯好きの母は喜びそうですね。
あと、自然薯のこだわりという看板もあったのでご紹介しておきますね。

そばもツユも自分好み 自然薯ごはんも美味しかった!!
というわけででてきましたよ、自然薯麦とろとお蕎麦のセット大盛り。看板メニューです。
おっ!これは美味しそうだなとぱっと見でつたわりましたね。あふれそうなおそば。

こだわりを感じる麦とろご飯。


これは!となったら店員さんが、そば本来の美味しさを味わうため、まずは是非お塩で味わってくださいとのこと!

ほほー!そんな演出まで!!楽しいやんけ。と思いながら、勧められたとおりにずるずるううう。

うん!!! 美味しいね。 蕎麦は細うちなんですがコシのあるタイプ。ツルンとのど越しがよく香りも感じられました。うん。自分のとっても好みのタイプですよ。美味しいです。
そばつゆでもずるずるううううっといただいたわけですが、ツユもまた美味しい!少し甘みも感じるコクのあるそばつゆで、これもまた私のとっても好み。これが大盛り無料というのがマジで最高でした。
そして、麦とろご飯。

うん!これも食感を楽しめて、とにかく健康にもよさそう。元気になるメニュー。そばで血液サラサラいしつつ、麦とろでパワーを充電。いいですねえ。じねんじょ庵。
因みに、アンケートに答えたらプチデザートもついてきました。

うんうん。美味しかった美味しかった。ここは再訪問確定ですね。とても良かったです。ごちそうさまでした!!
じねんじょ庵 調布店
〒182-0024 東京都調布市布田1-2-4
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
今度是非行ってみたいと思います。
chofucity
が
しました
入店時に注文して
30分くらいはかかるのでせっかちな方はやめたほうがいいですが
chofucity
が
しました